fc2ブログ

埼玉県川越市の歯医者さん。川越駅近くの望月歯科医院。院長ブログです!

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

小学4年生の児童をお持ちの保護者の貴方へ
小学4年生の児童をお持ちの保護者の貴方へ
☆このブログは、特定の方のみに送らせて頂いているものです☆

まずは“歯垢”についてです。
我々の用語ではプラークを意味しており、細菌の集団を指します。
(そのプラークが唾液中のミネラルを吸収したものが歯石と呼ばれるものです)

診断の通り、歯垢の付着だけでしたらば、
その歯面清掃(歯のクリーニング)には
あまり診療のストレスはない処置となります。

ただし、知的診断がご報告の通りだとすると、言葉での理解は困難が
伴う部分がありましょうが、小児の診療をしっかりと行える医院・
知的障害についてしっかりと理解できている医院であれば、心配なく
診療が行えるのではないでしょうか。

早速、お近くの歯科医院の情報をお集め頂き、相談されたらば
よいかと思います。
通院後に何か相談等がございまいましたらば、どうぞご利用下さいませ。

望月歯科医院 医院長 望月

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

QRコード

QR

携帯でも当ブログをご覧になれます。