埼玉県川越市の歯医者さん。川越駅近くの望月歯科医院。院長ブログです!
最近の記事
北の大地へ 番外編 (06/02)
繋がり (06/01)
メトロポリタン 挑む Final (05/31)
メトロポリタン 挑む その2 (05/30)
メトロポリタン 挑む その1 (05/29)
月別アーカイブ
2018年06月 (2)
2018年05月 (14)
2018年04月 (15)
2018年03月 (7)
2018年02月 (21)
2018年01月 (22)
2017年01月 (1)
2016年12月 (19)
2016年11月 (25)
2016年10月 (27)
2016年09月 (27)
2016年08月 (22)
2016年07月 (20)
2016年06月 (20)
2016年05月 (21)
2016年04月 (20)
2016年03月 (22)
2016年02月 (26)
2016年01月 (24)
2015年12月 (21)
2015年11月 (26)
2015年10月 (28)
2015年09月 (23)
2015年08月 (28)
2015年07月 (28)
2015年06月 (29)
2015年05月 (30)
2015年04月 (26)
2015年03月 (27)
2015年02月 (28)
2015年01月 (27)
2014年12月 (33)
2014年11月 (28)
2014年10月 (31)
2014年09月 (30)
2014年08月 (28)
2014年07月 (33)
2014年06月 (29)
2014年05月 (29)
2014年04月 (28)
2014年03月 (29)
2014年02月 (26)
2014年01月 (31)
2013年12月 (28)
2013年11月 (25)
2013年10月 (31)
2013年09月 (29)
2013年08月 (27)
2013年07月 (22)
2013年06月 (26)
2013年05月 (23)
2013年04月 (22)
2013年03月 (14)
2013年02月 (20)
2013年01月 (25)
2012年12月 (27)
2012年11月 (28)
2012年10月 (30)
2012年09月 (29)
2012年08月 (28)
2012年07月 (33)
2012年06月 (25)
2012年05月 (32)
2012年04月 (28)
2012年03月 (27)
2012年02月 (31)
2012年01月 (34)
2011年12月 (39)
2011年11月 (39)
2011年10月 (37)
2011年09月 (37)
2011年08月 (27)
2011年07月 (35)
2011年06月 (34)
2011年05月 (38)
2011年04月 (26)
2011年03月 (33)
2011年02月 (33)
2011年01月 (27)
2010年12月 (43)
2010年11月 (31)
2010年10月 (41)
2010年09月 (41)
2010年08月 (29)
2010年07月 (34)
2010年06月 (26)
2010年05月 (39)
2010年04月 (23)
2010年03月 (31)
2010年02月 (26)
2010年01月 (32)
2009年12月 (35)
2009年11月 (45)
2009年10月 (52)
2009年09月 (35)
2009年08月 (29)
2009年07月 (43)
2009年06月 (50)
2009年05月 (39)
2009年04月 (30)
2009年03月 (26)
2009年02月 (21)
2009年01月 (21)
2008年12月 (23)
2008年11月 (18)
2008年10月 (12)
2008年09月 (14)
2008年08月 (8)
2008年07月 (17)
2008年06月 (12)
2008年05月 (11)
2008年04月 (17)
2008年03月 (11)
2008年02月 (19)
2008年01月 (12)
2007年12月 (14)
2007年11月 (13)
カテゴリー
歯科 (115)
学会 (533)
ごあいさつ (12)
障害者関連 (268)
骨髄バンク (21)
医院内ニュース (193)
色々 (470)
研修会 (207)
埼玉県事業 (114)
小児歯科 (10)
子どもたち (78)
地域活動 (57)
?? (364)
大学関連 (7)
街 (86)
50周年企画 (42)
栄枯盛衰 (10)
政治 (1)
旅路 (15)
ベイスターズ (197)
書籍 (26)
川越 (10)
休日 (100)
サッカー (15)
弔文 (6)
クリスマス (69)
川越市事業 (6)
震災 (32)
がんばれ主任 (3)
北の国へ (0)
節電 (1)
医院内情報 (2)
責任者出て来い (7)
大切なもの (3)
医療連携 (17)
横浜 (1)
挑戦 (1)
お便り (2)
ハロウィーン (1)
御礼 (2)
クリスチャニティー (1)
こんにちは! あれ!
片道30分以上かけて2歳の少年の往診に出かけた。
君にして差し上げあげられるのは
はなはだ微細なものだが、
おじさんは頑張るからね!
それはそうと、おうちにお邪魔をした際に
おじさんの靴下に穴があったね。
あ~あ 情けない
スポンサーサイト
【2018/03/29 21:53】
|
障害者関連
|
大切なもの
お昼過ぎ、17歳の青年にお会いするために車に乗り込んだ。
車内にある外気温度計はとんでもない数値を示す。
そんな中、医院を閉めて彼の下へ
どんな状態だったとしてもその人の心は存在しているはず。
その心が安らげるお手伝いをしたい!
そして、彼を支えている方々にとって唯一無二の大切な方。
重ねて、ご家族の安らぎの一片だとしても、そのお手伝いをしたい。
診療をして、往診をして、市役所での会議に出て・・・・、
少しばかりくたびれたが、
私を必要としてくださる方の下へ…!
最後に、お声掛けそしてくださった
看護師の方に心から御礼を・・・・・。
【2018/03/28 21:09】
|
障害者関連
|
気力
来週の4月2日から開始される、
糖尿病患者さんのへのアンケート調査票。
ようやくその原案が先程完成して、
これから、大学の准教授や内科の先生に校正いただいて
ようやく完成となる。
やる気という気力が薄らいでいると
なんとも進みが緩やかになってしまう。
申し訳なし
【2018/03/27 20:47】
|
医療連携
|
嬉しいこと 切ないこと
ある超重症心身障害児(呼吸器をつけて寝たきりの障害児を指す)に
関わってくださっている訪問看護ステーションの方からご紹介を受け、
片道30分間車をを飛ばして、とある女性のご自宅を訪問した。…初めまして!
明後日は、医大のレスパイト施設の看護師から紹介を受けて
重症心身障害者の青年の下へ。・・数日後にお会いしましょう!
その翌日は、他市の訪問看護ステーションの看護師から紹介を受けて
2歳の重症心身障害児の下へ行く。・・・お元気?
こんなご縁を頂けた人と人のつながりに感謝するとともに、
彼らに会える喜びを隠しきれない。
されど・・・・、
私のような非力なものの力を必要としている方がおられることが
なんとも切なく感じる。
少しでもお役に立てればと願う。
そのために私はこの場所にいることを許されていると信じている。
【2018/03/26 21:52】
|
障害者関連
|
ピッカピカ
一昨日、フロアーの清掃をお願いした。
おかげで、ピッカピカ!
それと・・・・・・、
今週もいい子でいたから
明日は先月12日以来の休日を頂ける。
ほぼ三週間ぶりの休日を前にして、
私の心もなんだかピッカピカ!
【2018/03/03 21:39】
|
休日
|
至福の時
三歳児健診に従事して参りました。
・・お昼からの時間を休診にして、保健センターへ
100名の予定と職員の方からお伺いしていたので
なんともハードだが、彼らに会えることはとても楽しみでもあった。
間違いなくその場には
未来を託されし天使たちが集っており
その子どもを守りしマリアのごとくガーディアンの保護差の方々。
最大限のパワーを使ってみましたよ!
何かをお渡しできているば嬉しいのですが・・・・。
子どもたちのほとんどに尋ねたフレーズ
『大きくなったら何になりたいの?』・・おじさんは応援しますね!
【2018/03/02 21:13】
|
子どもたち
|
申し訳ない
とある大学で行われる研修会に参加の予定だった。
しかし・・・・、
急お困りになれれた方の対応に追われ
何とか車に乗り込んだが
なんと!車の正面衝突の現場に出くわし
道は大渋滞
到着が一時間以上遅れることが判明し
ついに断念・・・。
関係者の方々、申し訳ない。
【2018/03/02 08:58】
|
研修会
|
|
ブログ内検索
リンク
望月歯科医院
望月歯科医院のブログ
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
カレンダー
02
| 2018/03 |
04
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
携帯でも当ブログをご覧になれます。
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©望月歯科医院のブログ All Rights Reserved
レンタルサーバー