埼玉県川越市の歯医者さん。川越駅近くの望月歯科医院。院長ブログです!
最近の記事
北の大地へ 番外編 (06/02)
繋がり (06/01)
メトロポリタン 挑む Final (05/31)
メトロポリタン 挑む その2 (05/30)
メトロポリタン 挑む その1 (05/29)
月別アーカイブ
2018年06月 (2)
2018年05月 (14)
2018年04月 (15)
2018年03月 (7)
2018年02月 (21)
2018年01月 (22)
2017年01月 (1)
2016年12月 (19)
2016年11月 (25)
2016年10月 (27)
2016年09月 (27)
2016年08月 (22)
2016年07月 (20)
2016年06月 (20)
2016年05月 (21)
2016年04月 (20)
2016年03月 (22)
2016年02月 (26)
2016年01月 (24)
2015年12月 (21)
2015年11月 (26)
2015年10月 (28)
2015年09月 (23)
2015年08月 (28)
2015年07月 (28)
2015年06月 (29)
2015年05月 (30)
2015年04月 (26)
2015年03月 (27)
2015年02月 (28)
2015年01月 (27)
2014年12月 (33)
2014年11月 (28)
2014年10月 (31)
2014年09月 (30)
2014年08月 (28)
2014年07月 (33)
2014年06月 (29)
2014年05月 (29)
2014年04月 (28)
2014年03月 (29)
2014年02月 (26)
2014年01月 (31)
2013年12月 (28)
2013年11月 (25)
2013年10月 (31)
2013年09月 (29)
2013年08月 (27)
2013年07月 (22)
2013年06月 (26)
2013年05月 (23)
2013年04月 (22)
2013年03月 (14)
2013年02月 (20)
2013年01月 (25)
2012年12月 (27)
2012年11月 (28)
2012年10月 (30)
2012年09月 (29)
2012年08月 (28)
2012年07月 (33)
2012年06月 (25)
2012年05月 (32)
2012年04月 (28)
2012年03月 (27)
2012年02月 (31)
2012年01月 (34)
2011年12月 (39)
2011年11月 (39)
2011年10月 (37)
2011年09月 (37)
2011年08月 (27)
2011年07月 (35)
2011年06月 (34)
2011年05月 (38)
2011年04月 (26)
2011年03月 (33)
2011年02月 (33)
2011年01月 (27)
2010年12月 (43)
2010年11月 (31)
2010年10月 (41)
2010年09月 (41)
2010年08月 (29)
2010年07月 (34)
2010年06月 (26)
2010年05月 (39)
2010年04月 (23)
2010年03月 (31)
2010年02月 (26)
2010年01月 (32)
2009年12月 (35)
2009年11月 (45)
2009年10月 (52)
2009年09月 (35)
2009年08月 (29)
2009年07月 (43)
2009年06月 (50)
2009年05月 (39)
2009年04月 (30)
2009年03月 (26)
2009年02月 (21)
2009年01月 (21)
2008年12月 (23)
2008年11月 (18)
2008年10月 (12)
2008年09月 (14)
2008年08月 (8)
2008年07月 (17)
2008年06月 (12)
2008年05月 (11)
2008年04月 (17)
2008年03月 (11)
2008年02月 (19)
2008年01月 (12)
2007年12月 (14)
2007年11月 (13)
カテゴリー
歯科 (115)
学会 (533)
ごあいさつ (12)
障害者関連 (268)
骨髄バンク (21)
医院内ニュース (193)
色々 (470)
研修会 (207)
埼玉県事業 (114)
小児歯科 (10)
子どもたち (78)
地域活動 (57)
?? (364)
大学関連 (7)
街 (86)
50周年企画 (42)
栄枯盛衰 (10)
政治 (1)
旅路 (15)
ベイスターズ (197)
書籍 (26)
川越 (10)
休日 (100)
サッカー (15)
弔文 (6)
クリスマス (69)
川越市事業 (6)
震災 (32)
がんばれ主任 (3)
北の国へ (0)
節電 (1)
医院内情報 (2)
責任者出て来い (7)
大切なもの (3)
医療連携 (17)
横浜 (1)
挑戦 (1)
お便り (2)
ハロウィーン (1)
御礼 (2)
クリスチャニティー (1)
負け犬の性・・・?
0対3となった時には、4連敗を明確にイメージできていた。
それが、弱小チームのファン心理
されど、泥臭く逆転し4連敗を逃れただけではなく
借金も1となった!
またしても、希望を抱かせてくれた。
(その分、また落ち込むのだろうけれど…。)
私事だが、明日私は開幕を迎える。
彼らの下へ向かうことをお許しくださいませ。
再び私を鼓舞してくれる場所に出向き
元気を頂戴しに行って参ります。
報告者:医院長 望月
スポンサーサイト
【2016/03/30 21:48】
|
ベイスターズ
|
御山の近くに・・・。
仕事を離れ、御山の
麓にきております。
オフを頂戴させて頂きました。
有り難し!
報告者
医院長
【2016/03/28 11:16】
|
休日
|
ご褒美?
何とか一週間を乗り越えたご褒美なのか?
富士山レーダを見に行ける場所まで旅をしている。
とは言っても、現役を終えて移築された富士山レーダなのだが・・・・。
それにしても、少しだけお休みを明日だけ頂戴させてください。
火曜日から、皆様のリクエストにお応えしてまいりますゆえ。
報告者:医院長 望月
【2016/03/27 22:41】
|
休日
|
開幕!
井納投手が踏ん張って
一点差のゲームをものにして開幕を飾った!
少しだけ勇気を頂けた。
昨晩、とてもいやな夜を過ごした。
大切な大先輩と立ち向かわなれければならなかった。
多くの人たちが、風見鶏のごとく立ち振る舞う中、
私は私のやらねばならないことから退かなかった。
その結果は”決別”
予想通りの悲しい終わり方。
少しだけ心が固いもので覆われていく。
それを強さと呼ぶのかもしれないが、
私は弱いままでもいいのだとうそぶいてみる。
それでも、私は義を守りたい。
自身のエネルギーを義のために殉じたい。
損な役割と知りながら、私のやれることを進んで行く。
ある意味、それが私の存在証明。
・・・といっても、しんどい自分がいる。
そんな今晩、ベイスターズの勝利と
竹原ピストルの歌に勇気を頂きながら明日を待つことにする。
報告者:医院長 望月
【2016/03/25 21:50】
|
ベイスターズ
|
政事(まつりごと)
あえて名を伏すが、この女性が再び参議院選挙に臨む。
学生時代にとても仲好かった同級生
彼女の立っているところは、私とは大きく異なっている。
されど、奮闘している姿が変われども
その内容に大した変わりはない。…・・・・・・・・・・・はず。
あなたも頑張りなさい。
私もここで頑張りますから。
確か、最初の選挙の時あなたに手紙を出しましたね。
たとえ落選したとしても、その闘っている姿勢に何かは生み出されるだろうと。
今も同じ。
だから前へ!
報告者:医院長 望月
【2016/03/23 22:05】
|
??
|
厳しい・・・・。
日曜日に行われた歯周病と糖尿病連携講習会後に
懇親会が行われた。
その会場のエントランスで・・・・・
楽天イーグルス2軍の選手たちに遭遇!
自分たちで荷物を携えてバスから降りて、
中にはバットを手にした選手すらいる。
仮にもプロ野球選手である。
なのに、ノンプロとほとんど変わらない待遇。
ここから上に登って行かないと、プロにはなれないのだろう。
それは医療とて同じで、
エントリーだけでプロフェッショナルになりえない。
研鑽・修練、そして人間形成こそ必要な修学の要あり。
君らと共に、我も頑張る!
でも、応援はしない。 だってベイスターズファンだから。
報告者:医院長 望月
【2016/03/22 22:39】
|
??
|
一つ関所を乗り越えて・・・・。
昨日の糖尿病と歯周病に関する講演を無事?に終えた。
学会発表等を担当する際にネクタイを更新してきたルーティンを守り、
飛行機がらの新ネクタイを締めて・・・・
講演前の記念撮影も余裕でこなし・・・
とにかく、役を終えた。
何か残せたかは分からないが、自身を見つめなおすことは出来たように思う。
懇親会でも、様々なネットワークを構築すべく暗躍?し…。
これで少しだけプレッシャーが低くなる。
有難いことである。
報告者:医院長 望月
【2016/03/21 19:13】
|
研修会
|
ようやく
前日になって、ようやく明日の講習会で
戦える資料が完成した。
おかげさまで、今日の診療疲れが半減したくらい安堵感がある。
あとは今晩アルコールを入れながら復唱し
25分間の講演イメージづくりを!
そして朝になれば、お得意の現場対応に持ち込む
しかしながら、終了後の懇親会に引きづりこまれて、
大切な休日が終日霧散することとなる。
ふ~
報告者:医院長 望月
【2016/03/19 22:17】
|
研修会
|
癒し
来院された方から、温泉(スーパー銭湯)のチケットを頂戴した。
何だか忙しい日々
明後日も妙な責任を負わされて、
講演をしなくてはならない。
商店会の打ち合わせもタイト
もちろん診療も朝から夜まで
そうか・・・・、少しは体を休めよ!・・・っていう意味か。
有難し
報告者:医院長 望月
【2016/03/18 22:46】
|
??
|
iyas
【2016/03/18 22:40】
|
歯科
|
残念
来年度の事業計画を
今日の会議で初めて拝見した。
…会議で配られたお水
4月1日から始まるというのに、初めての会議が
わずか二週間前に初めて行われたというこの事実。
詳細はまったく書けないが、
何だかとっても残念で、もったいないことだと心から叫ぶ!
私は動くから、諦めないでくれ・・・・!
報告者:医院長 望月
【2016/03/16 21:25】
|
地域活動
|
相変わらず・・・・。
5日後に控えた、糖尿病と歯周病に関わる講演会の
講演者の一人を務めることになっている。
抄録集を作る関係で、明日いっぱいまでに
事務局に送る必要がある。
なのに・・・・・・・
今日からデジタル資料作りが始まった!
骨子は3日前に完成している。
威張れる話ではないが、
ここまでくれば私は強い!
だからと云って、相変わらずケツが決まらないと
動かないのは私の性だとしか言いようがない。
報告者:医院長 望月
【2016/03/15 21:14】
|
医療連携
|
あと八か月
当医院に君がやってきて、4ヶ月になろうとしている。
ここ数年の恒例として、
一年の間、当医院で活躍し続けてくれている。
君で3代目!
本番の12月までの8か月と少し、
一緒に頑張ってゆこう!
素敵なクリスマスを迎えられるように
報告者:医院長 望月
【2016/03/14 19:53】
|
??
|
見えない?
私の朝食に、食パンは欠かせない。
そのお供に、ジャムも…。
昨日・・・・
このジャムを購入
ラベルには『きれいな甘さ』とあるが、
まったくイメージできず
ただの好奇心で手に入れることにした。
いったいどんなきれいな味なんだろう?
正しい形容なのか訝しがりながら
明日の朝を待つことにする。
報告者:医院長 望月
【2016/03/12 20:53】
|
??
|
おじさんたちがしなくてはならないこと
この支援学校の卒業式に出るようになって
10年弱が過ぎる。
16名の若人たちのうち、就労を得たのはその半数
その若者も、社会の歪に苦しむのかもしれない。
どこまで彼らの成長のみを期待しなくてはいけないのだろうか?
彼らを受け止める受け皿づくりが先なのではないのか?
そのうえで、彼れらの成長を共に見届けていく、
そんな共生社会を作り出さなくては
豊かな街づくりは完結しないように思っている。
不安の中で旅立つ君たちを
優しく包み込む社会でありますように。
報告者:医院長 望月
【2016/03/11 22:02】
|
障害者関連
|
頑張れ!
市立の特別支援学校の卒業式に臨んだ。
16名の若者の未来が輝いていることを
心から願う。
それと、支援の手が
彼らを支え続いて行くことを
ここでちかう
報告者
望月
【2016/03/10 23:25】
|
障害者関連
|
ピッカピカ
本日の午後、業者の方にお願いをして
ピッカピカのフロアーにして頂いた。
明日は、特別支援学校の16名が
ピッカピカの社会人になるための登竜門
卒業式を迎える。
頑張れ!
おじさんもピッカピカにして頑張る!
じゃあした。
報告者:医院長 望月
【2016/03/09 22:45】
|
??
|
五里霧中
昨晩遅く、商店会の正副会長会議の後、
街は幻想的なほどに霧に包まれていた。
様々困難に挑戦している現在、
五里霧中の様な中にいる。
それらが霧散出来るよう
前に前へ!
報告者:医院長 望月
【2016/03/08 22:48】
|
街
|
ようやく・・・。
ようやく一週間を終えることが出来た。
明日は、診療がない日曜日
朝寝坊して、美味しい朝食を食べて・・・・・!!
なんと、県歯科医師会から派遣されて
発達障害のセミナーを受けに、
浦和に10時に行かなくてはならない。
ということは、休日はないということで
朝寝坊の計画も、美味しい朝食の計画もすべは空想に終わる。
よ! 働き者!
報告者:医院長 望月
【2016/03/05 20:08】
|
休日
|
ふ~
いつまでつづくやら・・・
自分のキャパを大きく逸脱した会議内容
でも・・・確か、筋肉は今ある筋力を超えたときに
新しい筋肉が付くのだったはず
とすると、私も、NEW私になれるのかも・・・!
ふー
報告者:医院長 望月
[READ MORE...]
【2016/03/03 16:43】
|
埼玉県事業
|
忙中閑あり
医院での業務、市・県・地元歯科医師会・県歯科医師会の公務、
何だか、いつでも何かで拘束されているのに
鹿児島に行くことになった!
何かを掴んで、活力を起こして
前に前へ!
報告者:医院長 望月
【2016/03/02 18:40】
|
学会
|
不思議な部屋
どう云うわけだが、壁にパパ様(ローマ法王のこと)が!
こんな奇妙な部屋はそうないだろう。
でも、こういう世界もあるのだということ。
報告者:医院長 望月
【2016/03/01 22:21】
|
??
|
|
ブログ内検索
リンク
望月歯科医院
望月歯科医院のブログ
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
カレンダー
02
| 2016/03 |
04
日
月
火
水
木
金
土
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
QRコード
携帯でも当ブログをご覧になれます。
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©望月歯科医院のブログ All Rights Reserved
レンタルサーバー