埼玉県川越市の歯医者さん。川越駅近くの望月歯科医院。院長ブログです!
最近の記事
北の大地へ 番外編 (06/02)
繋がり (06/01)
メトロポリタン 挑む Final (05/31)
メトロポリタン 挑む その2 (05/30)
メトロポリタン 挑む その1 (05/29)
月別アーカイブ
2018年06月 (2)
2018年05月 (14)
2018年04月 (15)
2018年03月 (7)
2018年02月 (21)
2018年01月 (22)
2017年01月 (1)
2016年12月 (19)
2016年11月 (25)
2016年10月 (27)
2016年09月 (27)
2016年08月 (22)
2016年07月 (20)
2016年06月 (20)
2016年05月 (21)
2016年04月 (20)
2016年03月 (22)
2016年02月 (26)
2016年01月 (24)
2015年12月 (21)
2015年11月 (26)
2015年10月 (28)
2015年09月 (23)
2015年08月 (28)
2015年07月 (28)
2015年06月 (29)
2015年05月 (30)
2015年04月 (26)
2015年03月 (27)
2015年02月 (28)
2015年01月 (27)
2014年12月 (33)
2014年11月 (28)
2014年10月 (31)
2014年09月 (30)
2014年08月 (28)
2014年07月 (33)
2014年06月 (29)
2014年05月 (29)
2014年04月 (28)
2014年03月 (29)
2014年02月 (26)
2014年01月 (31)
2013年12月 (28)
2013年11月 (25)
2013年10月 (31)
2013年09月 (29)
2013年08月 (27)
2013年07月 (22)
2013年06月 (26)
2013年05月 (23)
2013年04月 (22)
2013年03月 (14)
2013年02月 (20)
2013年01月 (25)
2012年12月 (27)
2012年11月 (28)
2012年10月 (30)
2012年09月 (29)
2012年08月 (28)
2012年07月 (33)
2012年06月 (25)
2012年05月 (32)
2012年04月 (28)
2012年03月 (27)
2012年02月 (31)
2012年01月 (34)
2011年12月 (39)
2011年11月 (39)
2011年10月 (37)
2011年09月 (37)
2011年08月 (27)
2011年07月 (35)
2011年06月 (34)
2011年05月 (38)
2011年04月 (26)
2011年03月 (33)
2011年02月 (33)
2011年01月 (27)
2010年12月 (43)
2010年11月 (31)
2010年10月 (41)
2010年09月 (41)
2010年08月 (29)
2010年07月 (34)
2010年06月 (26)
2010年05月 (39)
2010年04月 (23)
2010年03月 (31)
2010年02月 (26)
2010年01月 (32)
2009年12月 (35)
2009年11月 (45)
2009年10月 (52)
2009年09月 (35)
2009年08月 (29)
2009年07月 (43)
2009年06月 (50)
2009年05月 (39)
2009年04月 (30)
2009年03月 (26)
2009年02月 (21)
2009年01月 (21)
2008年12月 (23)
2008年11月 (18)
2008年10月 (12)
2008年09月 (14)
2008年08月 (8)
2008年07月 (17)
2008年06月 (12)
2008年05月 (11)
2008年04月 (17)
2008年03月 (11)
2008年02月 (19)
2008年01月 (12)
2007年12月 (14)
2007年11月 (13)
カテゴリー
歯科 (115)
学会 (533)
ごあいさつ (12)
障害者関連 (268)
骨髄バンク (21)
医院内ニュース (193)
色々 (470)
研修会 (207)
埼玉県事業 (114)
小児歯科 (10)
子どもたち (78)
地域活動 (57)
?? (364)
大学関連 (7)
街 (86)
50周年企画 (42)
栄枯盛衰 (10)
政治 (1)
旅路 (15)
ベイスターズ (197)
書籍 (26)
川越 (10)
休日 (100)
サッカー (15)
弔文 (6)
クリスマス (69)
川越市事業 (6)
震災 (32)
がんばれ主任 (3)
北の国へ (0)
節電 (1)
医院内情報 (2)
責任者出て来い (7)
大切なもの (3)
医療連携 (17)
横浜 (1)
挑戦 (1)
お便り (2)
ハロウィーン (1)
御礼 (2)
クリスチャニティー (1)
休日
今日は何も予定が本当の休日
素敵な夕日も拝むことができて・・・・・
明日からの診療も、再び全力で…。
報告者:医院長 望月
スポンサーサイト
【2015/05/31 23:55】
|
休日
|
まわりまわって・・・・。
今から7~8年前に中学校で役員を務めていたことがある。
その時の校長先生の退官をお祝いする会が催された。
場所は・・・・
青年会議所時代の後輩のお店であり、
地元商店会の会員のお店でもある。
この場所をおさえてくれたのは私ではないので
これも不思議な縁
・・・・後で、JCのOBや現理事長と挨拶することになる。
校長先生と話していて、障害者支援に協力していただいているセンターの
非常勤で勤務しているとのこと。
これも不思議なことで、さらに・・・・
特にお世話になっている指導主事の先生とは
旧知の仲だとのこと。
地域の先輩に声をかけて頂いて務めることになったPTAの役員だったが、
時代が巡っていくと、今の業務に影響がありそうな関係が
思わぬ近くに存在していことに気付く。
前に進んでいればこそのこの不思議さに
前に進んでいく意味をいまさらながら強く感じ入る。
報告者:医院長 望月
【2015/05/30 19:00】
|
街
|
前に!
今年の11月に名古屋で行われる
障害者歯科学会に論文を提出した。・・・
こんかいは、教育委員会の方に御助力をいただいている内容である。
もちろん出すことも、発表してくることも目的ではなく、
そのことにより、より障害者支援につながることを目的に、
頑張りましょう!
報告者:医院長 望月
【2015/05/29 18:04】
|
歯科
|
広島学会ツアーズ Part6
…先週金曜日の話題でごめんなさい。
今回の学会会場である広島国際会議場は
平和記念公園内(原爆ドームがある場所です)にあります。
広島に出向いた際は、常に立ち寄るようにしていますが、
今回はお昼の空き時間に・・・・・・・・・・。
公園内には沢山の修学旅行生が訪れていましたが、
大人たちは、彼らに何を伝えるのでしょうか?
戦争の悲惨さでしょうか?
原子爆弾の非人間的なすさまじいエネルギーのことでしょうか?
確かにそうでしょう。
ただ、その結果を導いた人たちや、
その思考性に重きを置く必要があるように思うのです。
これから先を動かしていくのは、過去そのものではありません。
今の人々なのです。
だから、その行動の選択には、結果が付いてくるということ。
それが最悪の結果であっても、国民に利益をもたらせるものでないと。
人々の未来が、ギャンブルにかけられれはいけないのだと思うのです。
……続く
報告者:医院長 望月
【2015/05/28 16:05】
|
学会
|
季節が過ぎて・・・・・。
昨年の12月に来院したポインセチアの葉が
だいぶ緑色に変わりつつある。
数えてみれば半年が過ぎたということになる。
当医院の内輪の話だが、
今年中に、就業マニュアルを完成させる予定である。
就労して頂く方々が、安心して働けるように、
笑顔でいられるように・・・・・・・・。
日々の業務に謀殺されている毎日だが、
(今日は来月末に川越で行われる、糖尿病・歯周病連携に関する資料を
まとめ上げた!)
少しずつでも加えていければ、必ずや果たせるはず。
いつかこの医院で務めてくださる彼方!
待っといてね!
報告者:医院長 望月
【2015/05/27 22:04】
|
??
|
広島 学会ツアーズ Part5
広島の地に学会に出向くと絶対立ち寄る場所がある。
それは・・・・・・・、
親子経営しているこのお好み焼き店は
(いろいろとご意見はおありでしょうが)私は一番だと思うお店
今回は満席だったのですが
常連さんに席を詰めてもらっ無事に着席
もちろんお酒は頂きますが
もちろん資料も携え、様々な構想を練っています。
いよいよ明日は学会に乗り込みます
・・といっても、金曜日の話なのですが・・・・。
・・続く
報告者:医院長 望月
【2015/05/26 22:08】
|
学会
|
広島学会ツアーズ Part4
まだまだ木曜日夜の話題でして・・・・・。
今回初めての試みに・・・・
スマートフォンの機内モードが使えるという点
でも、いつものお約束・・
かつサンドを頬張りながら、各種資料を読み込んでいく。
窓には幻想的な景色が・・・・
まるで成層圏を飛んでいる錯覚さえ覚える。
こんな素敵な勉強スペースを私は持っている。
だから、もっと学ばないかんな!
・…続く
報告者:医院長 望月
【2015/05/25 23:02】
|
学会
|
広島学会ツアーズ Part3
木曜日に話を戻して……。
久しぶりに羽田についてみたら、
レトロな風景が壁一面に・・・・。
実は、乗る飛行機が故障をおこして、
二転三転した結果、バスで代替機に乗り込むことになった。
明日からのセッションに参加をする予定だったので
何もあわてることはなく・・・・。
離陸を果たしたころには、東京の街はすっかりと日が沈み・・・・。
毎回毎回、業務を停止させて学会に参加をすることに
かなりの後ろめたさがあるけれど、
行くからこそ見えてくるもの、行くと決めたから集中して
時間を遣いきろうとする気持ちが充実してくる。
おかけで、往復の道中で、11月の学会で発表する論文と
糖尿病連携に関する資料の概略まで書きあげることができた。
<
無駄ではないのだが、費用対効果が果たしてあげられているか?
・…続く
報告者:医院長 望月
【2015/05/24 16:13】
|
学会
|
広島学会ツアーズ Part2
昨晩、無事に広島の地から下山いたしました。
広島空港は、下山と書くlにふさわしいほどの山中にありまして…、
少し前に、高度障害でアシアナ航空が事故を起こしたのも
うなずける気がいたします。
さて、今回のか学会参加での一番の収穫は
広島大学の長尾教授にお会いできたこと!
詳細はまた後程・・・。
・・・・・続く
報告者:医院長 望月
【2015/05/23 08:58】
|
学会
|
広島学会ツアーズ Part1
夕日が今まさに沈まんとしている空港から
広島の地へ!
診療を放棄して向かう後ろめたさを
学びの量で払拭して・・・・・。
・…続く
報告者:医院長 望月
【2015/05/21 21:00】
|
学会
|
【2015/05/21 20:00】
|
歯科
|
明日の夜の便で、広島に行くために
今日も少し無理をして診療にあたる。
本来のキャパを3割増し!
でもいいこともある。
ベイスターズの三浦大輔投手が、8回まで無失点で
見事に2勝目を挙げた。
おまけで、23年連続安打のご愛嬌まで。
人一倍?学びたい欲求は高い。
ただ、そのために犠牲になる部分は多く、
迷いつつ参加をしている各種学会
だから、道中でも集中を切らさず多くを積み上げてきたい。
それゆえ、明日の診療が16時で終わることと、
明後日の診療がお休みなることをお許しくださいませ。
報告者:医院長 望月
【2015/05/20 22:31】
|
ベイスターズ
|
犬も歩けば・・・・。
午前中の診療を12時までにして
Sちゃんのお宅に往診に出かけた。
その後、市境にある障害者施設でのミーティングのために車を走らす。
信号待ちをしていた時、
ふと横を見てみたら・・・・・
時の鐘のフェイクが・・!
外に出て活動してみると、色々なことに出会うものだ。
ちなみに、夜は糖尿病連携の打ち合わせのため
製薬会社の方と和風レストランでミーティング
私って、とってもお暇なのね・・・・。、
報告者:医院長 望月
【2015/05/19 22:56】
|
??
|
ふれあい福祉まつり
このイベントに出てから何年がたつのだろう?
とっても長いような気もするけれど、
あっという間の年月でもある。
端的にに言えば、会場で知っている人たちに会うことや
初めてお会いする障害者の方々とのふれあいは
私にとっては至福の時!
(分かってはいただけないでしょうね・・・・・。)
ここに来るとはっきりとすることがある。
大変申し訳ないが、組織のために活動していることは
私にとっては方法論に近い。
障害者支援に通じる活動であるという点が
根本的な目的なのです。
ただただ愚直に、弛まず進み続けて行きたい!
報告者;医院長 望月
【2015/05/18 22:06】
|
障害者関連
|
障害者福祉
晴天の中、毎年恒例のふれあい福祉まつりに、地元歯科医師会として参加してまいりました。
詳細は明日。
報告者 医院長 望月
【2015/05/17 22:40】
|
歯科
|
幕張へ!
貴重な土曜日という診療日をクローズにして
幕張メッセで行われました、
春季日本歯周病学会に参加をしてまいりました。
2日間開催の一日のみの参加でしたが、
学ぶ点は多く・・・・・・・・・。
チーバくんも応援に来てたりして・・
この情報を、月曜日から還元してまいりますね。
報告者:医院長 望月
【2015/05/16 18:48】
|
学会
|
初体験
昨晩は、熱烈な中日ファンである関連業者のT氏と共に横浜へ
生ビールが半額だったこともあるのか?いつもより
早めの消費をしていた。
・・1998年優勝当時のキャップで参戦
先制されたにもかかわらず、すぐに逆転をして
一点差に追いつかれても、その裏に追加点・・・!
そして、新人ストッパーの山崎投手が登場するに至っては
皆が期待しているこの異常な空気
(クルーンや山口君・三上君には無かった空気である)
アルコールの酔いとともに、絵に描いたように好転する目の前の光景が
まるでテレビドラマの様な感じで、
現(うつつ)を抜かしたような浮遊感の中を漂っていた。
こんな経験はいまだかつてなかったこと。
本当は夢の中なのかもしれない。
今までは、負けても負けてもここに来る意味を
自身に問いかけていた。
今は、それが全くない。ただただ強いチームがそこにいる。
それゆえ、私は戸惑っている。
もう少し静観していることにしよう。
喜ぶにはシーズンはまだまだ長い。
やはり、横浜の地は、私のメルティングスポットであった。
こんな有難い経験を頂いたのだから、明日ももう一頑張り!
☆幕張で開催している歯周病学会に出て、
夜は地元歯科医師会の定例観を担当してくる。
翌日は障害者福祉のイベントへ!
報告者:医院長 望月
【2015/05/15 22:54】
|
ベイスターズ
|
漢詩
千里の眼を極めんと欲し、更に上る一層の楼
私が好きな漢詩の一部分です。
話は唐突ですが、今ベイスターズはなんと
貯金も8を数え、勝率はなんと6割を超えている。
数年前なら、勝率はまさに真逆で
三割台で低迷しているのが常
このことが何を示しているのかは
実際に見てみなくてはわからない。
だから・・・・・・、
これより現地調査へ!
千里の眼を極めんと・・・・・・・。
報告者:医院長 望月
【2015/05/14 15:38】
|
ベイスターズ
|
障害者支援
昨日、本日と特別支援学校での検診を行い、
夜には、今週末に行われる”ふれあい福祉まつり”の打ち合わせを兼ねて
地元歯科医師会で会議。
歯科健診後の時間では、
校長先生と卒業式について持論を申し上げてきた。
素敵な、立派な高校三年生の姿を
一年生の保護者にご覧いただきながら
これからの将来に、希望を託せる仕組みにできないかという点である。
もちろん、外野にいる私は
諸般の事情など知る由もない。
誠に身勝手な私見だが、ぜひとも実現させてあげたい。
・・・・・などと、障害さにかかわる業務が
極めて多い私がいる。
でも、これは私のミッションですから・・・・・。
愉しくて、嬉しくてしょうがない。
報告者:医院長 望月
【2015/05/13 22:45】
|
障害者関連
|
ネゴシエーション
小児関連の県事業に関する打ち合わせを終え、
只今帰宅🏠👣
あと数分で明日が来てしまう❗
その前に、新聞でも読むか。
明日も、
特別支援学校での健診を担当し、
夜は、地元歯科医師会の
理事会に出席。
明日も闘えるように、
風呂でも…。
報告者医院長
【2015/05/12 23:50】
|
歯科
|
地域発展
地元商店会の総会に出席!
司会役を見事に?こなし、
2年任期の新体制が発足した。
全ては地域活性のために!
また、頑張ろう。
報告者医院長望月
【2015/05/10 23:30】
|
歯科
|
Gift
ようやく今週が終わろうとしている。
頑張られてきた方々に
当医院に咲くバラをお届けしよう!
所詮、写真という虚像だけど
鏡に映った倍を足して、あなたの癒しになれれば・・・・。
一週間お疲れ様でした。
報告者:医院長 望月
【2015/05/09 22:53】
|
??
|
襷
昨晩、師と仰ぐ方の命日だったため
せめてお線香でもと考え、夜遅くお邪魔をした。
三年前のあの時は、あまりにも突然で驚いたものだったが、
あっという間にこの年月が過ぎた。
つくづく振り返ってみると、襷を渡されたように思えてくる。
勝手し放題で、色々な後始末を私に一方的に押し付けて
あっという間に逝ってしまったのだが。
三年前のあの時は、彼が逝った63歳を目標に思っていたのだが、
今ではそれをさらに短めに設定している私がいる。
だからこそ、生きているうちに成し遂げてゆかないと。
あっちに行けた時に、彼に笑われてしまいかねない。
報告者:医院長 望月
【2015/05/08 21:54】
|
??
|
生花
母の日にちなんで、
今日から当医院のお花は・・・
この世のママのすべてに
笑顔が届けられますように!
報告者:医院長 望月
【2015/05/07 20:08】
|
色々
|
Home
明日からの診療を前に
混乱を避けるために本日医院を開院していた。
これで、明日の診療の混乱をきたす可能性の一部を
解消できたのだろう。
そんな中、本日のヤクルト戦にて三連勝をして
二位のジャイアンツとは1.5ゲーム差の首位
更に、両リーグ最速の20勝目をベイスターズが挙げた。
昨日のことだったが
ライトスタンドの人たちの息の合ったパフォーマンスがある
I ☆ YOKOHAMA の巨大横断幕を出すことである。
いつもながら、☆をLOVEと訳すのは無理があるように思うが
それはさておき、
まさにHome感があふれ出している。
ここ数年着実に球場も球団も選手も成績も変わり続けている。
されど、そこが根幹をなすことではない。
つまり、強いから彼らが好きなわけでない、ということ。
そこが私のホームだと思っているから。
ホームで躍動する彼らが愛おしいからである。
顧客利益(患者利益)を軸として、寄り添う姿勢の医院。
そんな暖かみのある場所を、当医院でも体現していきたいと常に思う。
そんなための努力を、少しずつでも
毎日毎日積み上げて・・・・・・・・。
報告者:医院長 望月
【2015/05/06 18:48】
|
ベイスターズ
|
申し訳なし
日曜日から積算して、3日目の休診日
不在を大変ご迷惑をおかけいたします。
実は・・・・・
ハマ風を浴びに…。
もちろん道中ではいろいろな資料や
書物に目を通し・・・・・・。
さらに、
本年11月の学会に提出する骨子も無事にまとまりました。
明日は、予約診療は一切無いのですが、
急なお困りの方や、私の休日中にご不快な思いをされて
おられる方のために、医院を開けております。
宜しければ、お声かけください。
もちろん暇な時間があれば、
各種資料の作成に勤しむのですが・・・・・。
ちなみに、本日三浦投手が勝利投手となり
23年間連続勝利(通算167勝)を挙げましたよ!
報告者:医院長 望月
【2015/05/05 19:07】
|
休日
|
連休
2日間もの間、
プレッシャーを感じる事の無い
時間を過ごす事が出来た。
草むしり後の、ガーデンビア
申し訳ないけれど、有難い時間
されど、
お嬢様を亡くされた方から頂戴した
お手紙への返信内容と、
一週間前にお子様を亡くされた
そのご両親様にお送りする手紙の中身を
考える時間でもありました。
最良の手紙になれますように。
報告者 医院長 望月
【2015/05/04 23:57】
|
休日
|
休日
休日を頂戴し、
仕事の事から全く離れさせていただいた。
久しぶりに土に触れ(草刈りですが)
頭が軽くなってゆくことを実感する。
有り難し❗。
報告者院長 望月
【2015/05/03 22:10】
|
歯科
|
お空へ
真っ青なお空に、
お花がいっぱい詰まったおかごに乗って
Hちゃんは旅立っていった。
沢山のお菓子と、ジュースと、フルーツを詰め込んで・・・。
おかごには、私がHちゃんにかいた手紙が置いたあった。
そして、ママに言われて、彼女の歯ブラシを・・・・。
さようなら。
また逢いましょうね。
それと・・・・・・、
素敵な人生であったことを
心からお祈りしますね。
報告者:医院長 望月
【2015/05/02 21:33】
|
障害者関連
|
どこか遠くへ
祭日だった29日、橋の欄干から墨田川を臨む
この流れに乗って、どこか遠くへ!
学会や研修会と称して色んな所に行っているくせに
改めてしみじみ思う。
どこか遠くへ・・・・・・・!
そのためには、
医院でしっかりとお仕事をやりきらないといけませんね。
報告者:医院長 望月
【2015/05/01 18:28】
|
休日
|
|
ブログ内検索
リンク
望月歯科医院
望月歯科医院のブログ
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
カレンダー
04
| 2015/05 |
06
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
-
QRコード
携帯でも当ブログをご覧になれます。
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©望月歯科医院のブログ All Rights Reserved
レンタルサーバー