埼玉県川越市の歯医者さん。川越駅近くの望月歯科医院。院長ブログです!
最近の記事
北の大地へ 番外編 (06/02)
繋がり (06/01)
メトロポリタン 挑む Final (05/31)
メトロポリタン 挑む その2 (05/30)
メトロポリタン 挑む その1 (05/29)
月別アーカイブ
2018年06月 (2)
2018年05月 (14)
2018年04月 (15)
2018年03月 (7)
2018年02月 (21)
2018年01月 (22)
2017年01月 (1)
2016年12月 (19)
2016年11月 (25)
2016年10月 (27)
2016年09月 (27)
2016年08月 (22)
2016年07月 (20)
2016年06月 (20)
2016年05月 (21)
2016年04月 (20)
2016年03月 (22)
2016年02月 (26)
2016年01月 (24)
2015年12月 (21)
2015年11月 (26)
2015年10月 (28)
2015年09月 (23)
2015年08月 (28)
2015年07月 (28)
2015年06月 (29)
2015年05月 (30)
2015年04月 (26)
2015年03月 (27)
2015年02月 (28)
2015年01月 (27)
2014年12月 (33)
2014年11月 (28)
2014年10月 (31)
2014年09月 (30)
2014年08月 (28)
2014年07月 (33)
2014年06月 (29)
2014年05月 (29)
2014年04月 (28)
2014年03月 (29)
2014年02月 (26)
2014年01月 (31)
2013年12月 (28)
2013年11月 (25)
2013年10月 (31)
2013年09月 (29)
2013年08月 (27)
2013年07月 (22)
2013年06月 (26)
2013年05月 (23)
2013年04月 (22)
2013年03月 (14)
2013年02月 (20)
2013年01月 (25)
2012年12月 (27)
2012年11月 (28)
2012年10月 (30)
2012年09月 (29)
2012年08月 (28)
2012年07月 (33)
2012年06月 (25)
2012年05月 (32)
2012年04月 (28)
2012年03月 (27)
2012年02月 (31)
2012年01月 (34)
2011年12月 (39)
2011年11月 (39)
2011年10月 (37)
2011年09月 (37)
2011年08月 (27)
2011年07月 (35)
2011年06月 (34)
2011年05月 (38)
2011年04月 (26)
2011年03月 (33)
2011年02月 (33)
2011年01月 (27)
2010年12月 (43)
2010年11月 (31)
2010年10月 (41)
2010年09月 (41)
2010年08月 (29)
2010年07月 (34)
2010年06月 (26)
2010年05月 (39)
2010年04月 (23)
2010年03月 (31)
2010年02月 (26)
2010年01月 (32)
2009年12月 (35)
2009年11月 (45)
2009年10月 (52)
2009年09月 (35)
2009年08月 (29)
2009年07月 (43)
2009年06月 (50)
2009年05月 (39)
2009年04月 (30)
2009年03月 (26)
2009年02月 (21)
2009年01月 (21)
2008年12月 (23)
2008年11月 (18)
2008年10月 (12)
2008年09月 (14)
2008年08月 (8)
2008年07月 (17)
2008年06月 (12)
2008年05月 (11)
2008年04月 (17)
2008年03月 (11)
2008年02月 (19)
2008年01月 (12)
2007年12月 (14)
2007年11月 (13)
カテゴリー
歯科 (115)
学会 (533)
ごあいさつ (12)
障害者関連 (268)
骨髄バンク (21)
医院内ニュース (193)
色々 (470)
研修会 (207)
埼玉県事業 (114)
小児歯科 (10)
子どもたち (78)
地域活動 (57)
?? (364)
大学関連 (7)
街 (86)
50周年企画 (42)
栄枯盛衰 (10)
政治 (1)
旅路 (15)
ベイスターズ (197)
書籍 (26)
川越 (10)
休日 (100)
サッカー (15)
弔文 (6)
クリスマス (69)
川越市事業 (6)
震災 (32)
がんばれ主任 (3)
北の国へ (0)
節電 (1)
医院内情報 (2)
責任者出て来い (7)
大切なもの (3)
医療連携 (17)
横浜 (1)
挑戦 (1)
お便り (2)
ハロウィーン (1)
御礼 (2)
クリスチャニティー (1)
明日を控えて
2連休を頂戴した医院において、
明日の対応は忙しくなることが予想されます。
それにテキパキとお応えできるように、
今日の時点から滅菌準備!
そして、明日から新しい月に変わるので、恒例のポストカード交換
新緑眩しい仕様に!
それでは、明日5月1日、医院でお待ち申し上げます。
報告者:医院長 望月
北の大地の君へ
そちらは温かだと聞きますが、よかったですね。
こちらの医院は、順調に機能しております!
スポンサーサイト
【2012/04/30 18:55】
|
医院内ニュース
|
プレッシャーからの開放
久しぶりに頂いた2連休の初日
天候はすこぶる快晴!
ぽくぽくと散歩をしながら、7月に沖縄の学会に行くための
安いビジネスツアー参加の策をめぐらす
そして、5月12日の学会発表用のポスター製作に関して
いつもお願いをしている文具店店長と簡単にミーティング
資料は、10日までにあれば出来るという。
いつもいつも仕事をてきぱき?と対応していかねばならぬ
プレッシャーをまったく受けない半日を過ごした。
もちろん、横浜ベイスターズが連敗しているプレッシャー?は
心にわだかまり(いいえ!いつものことですけど)はちょっぴり隠して。
そんな一日を、残りも過ごして行きたい。
報告者:医院長 望月
追伸:北の大地にいる君へ
そっちはどうだい? こっちは晴天!
気を遣わず、ゆっくりと癒せ。
【2012/04/29 12:13】
|
休日
|
ゴールデンウィークへ!
今日の診療が終わり、明日から2日間は
ゴールデンウィークのお仲間入り!
4月はこの花びらのように役割を終えました。
5月からは、花が実をつけるが如く、医院も結実するように頑張りましょう!
今晩は、いつもより早くに医院を出て
この休日を迎える気分を楽しみましょうか・・・?
・・・いかん、楽しむには体がくたびれすぎていて・・・。
報告者:医院長 望月
追伸:北の大地にいる君へ
4月が終わったよ!
また、5月1日から頑張っていきましょうね。
【2012/04/28 20:38】
|
色々
|
北の大地へ その2
終止笑顔を絶やさずに、一日を終えることが出来たよ。
沢山の電話連絡、診療準備、診療補佐
そして、診療そのもの
遠い地にいるスタッフへせめてもの支援と思い
菓子パンを頂戴する
また明日も、がんばっていこう!
そうそう、学会発表まであと2週間なのだから
ぼさぼさの頭(高木ブーの雷様に近い)も
散髪で臨戦体制完了
あとは、ポスターを製作するのみ
報告者:医院長 望月
【2012/04/27 22:50】
|
がんばれ主任
|
北の大地へ!
今日の仕事を一生懸命に果たし、
明日の朝、北の最果てに療養のため旅立つスタッフがいる。
・・・ここはどこだか
わっかない
?(答え:稚内)
好い結果を心から願う!
5月17日に札幌に行く(日本歯周病学会)から、情報を仕入れていてね。
おいおい!
そんなことより、5月12日のポスター発表(日本小児歯科学会)の準備は
何もしていないじゃないか!
お~い!
聞かなかったことにして、今日は久しぶりに10時台で店じまいをすることにする。
それでは皆様、また明日!
報告者:医院長 望月
【2012/04/26 22:06】
|
がんばれ主任
|
若人へ
市内にある中学校に出向き、2日間(午前中×2日)で
約370名を検診するという、ある種超人的な業務を終えた。
・・・保健室から校庭を望む
検診させて頂いた生徒諸君の未来はいかなるものなのだろう?
理想的ではないことが多く訪れることに違いない。
大変なことにも沢山遭遇するだろう。
だから、それに怯まず立ち向かって行って、
そのエレルギーを体感し、吸収し、自身の糧にしていって欲しい。
今のところはおじさんたちが社会を背負っていくけど、
未来は君たちの番だよ!
だから、沢山経験をして善き大人に成ってくださいね。
そのお手伝いになるのであれば、オジさんは喜んで体を差し出すから!
報告者:医院長 望月
【2012/04/25 23:40】
|
子どもたち
|
がんばれ!
午後10時を過ぎているというのに、まだ医院に残り
滅菌作業をしている
今日の午前中は、市内中学校の検診に従事し
219名を約3時間で終えるというタイトな業務
明日もほぼ同等の生徒数らしく、
検診終了後に保健センターに向かい障害者関連の会議
そして、医院に戻り20時まで診療
書いているだけで立ちくらみをしそうなスケジュール
だから・・・・・・・、
ガンバレ自分! 主任もがんばれ!
報告者:医院長 望月
【2012/04/24 23:41】
|
色々
|
北へ南へ!?
5月12日(土)日本小児歯科学会(東京:有楽町)において、
自閉症児をテーマにした論文発表を行う。
そして、5月18日(金)には、日本歯周病学会(札幌)へ!
来年に論文発表を目論んでいるゆえ、その情報収集も。
6月17日(日)には、日本口腔ケア学会(名古屋)に出向き
昨年論文発表をしたその後の空気を感じてくるつもり。
そして・・・・・・・・、7月7日(土)に日本歯科医療管理学会(那覇)に
行きたくなっている。
・・・・・イメージ図
今まで関心がなかった学会なのだが、
医院運営を科学する主旨の学会らしい。
趣味が、ベイスターズを応援することと
学会などに出向き、勉強することくらいしか私には趣味がない。
だからお許しをというわけではないが、
何とか実現を果たすために、日々の診療を今一層・・・・!
報告者:医院長
【2012/04/23 23:14】
|
学会
|
屯田兵?
休日に地を耕しに行ってまいりました。
しかも、桜の花びらが敷き詰められた素敵な?絨毯(じゅうたん)の上を!
お分かりでしょうか?ゴルフのポーズです!
8年前に一緒のプロジェクトに参加したメンバーとのラウンド
ありがたい縁が続いている!
それは・・・・・、
そんな縁が培われるようなエネルギーを持った私がかつて居たという証
その自分を糧にして、明日をまた生きて行こう
今がしんどい現実を生きているとしても。
未来を信じて、前に前へ!
報告者:医院長 望月
【2012/04/22 14:40】
|
休日
|
歯科検診
毎年恒例の、春の歯科検診に従事して参りました。
場所は市内にある特別支援学校
・・・お茶休憩時間に保健室から校庭を望む
新一年生16名を加え、全校生徒48名の君たちを支援して行きまっせ!
特別支援の特別を取っ払い、常時・恒常的な支援でっせ!
報告者:医院長 望月
追伸:今日は新任の教頭先生と給食を頂戴したよ。
中華味?のソフト麺
なんだかとても懐かしい食事を有難う!
【2012/04/20 23:14】
|
障害者関連
|
学会誌が届いた!
一昨日、5月に開催される日本小児歯科学会の抄録集(論文集)が医院に届いた。
冊子をパラパラとめくってみると、あったあった!
226Pに当医院の論文が掲載されているとの事。
しかも、障害者医療の師と仰ぐ
武田康男先生の並びである。
息が止まりそうなくらいビックリ!
これからの励みでもある。
それはともかく、相変わらず発表用のポスターは
何も手を着けられてはいない。
いつものことだが、大丈夫か?自分
報告者:医院長 望月
【2012/04/19 22:57】
|
学会
|
新駐車場
4月16日から、医院前の駐車場がリニューアルされ、
コインパーキングの後方2箇所となりました。
以前より、少しだけ奥になりましたが
どうぞご利用くださいませ。
以前と同様の看板もございます。
報告者:医院長 望月
【2012/04/18 23:07】
|
医院内ニュース
|
逃避行? Final
具体的には申し上げること叶いませんが、
しんどかった数日が、昨日でようやく区切りを迎えたようです。
そのせいでというわけではありませんが、
通常での週6日診療日制で行っているのですが
今日はまったくのプライベートで申し訳ありませんが、
お休みさせていただきます。
横浜山下公園に停泊している氷川丸で
羽を休める水鳥のように、私も羽を・・・・・・。
ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご容赦のほどを!
報告者:医院長 望月
【2012/04/17 07:45】
|
??
|
逃避行? その5
またまた古い話題で恐縮ですが・・・・・・、
あの4月13日の日は、心身ともにしんどい日で
3回辺りから降りだした雨は、私には耐えきれませんでした。
3回裏の攻撃を見届けてから、コンコースに避難
その場所に所に設置されているモニターで相手チームの得点を見ることとなる。
雨足は一層激しいものになり、私は明日の事を考え
この場所から立ち去ることを決める。
・・・・いつ、この場所に戻ってこれるのか?
もう少し頑張って、良い仕事をしてからですね。
そう、今シーズン、横浜スタジアムでの公式戦観戦結果は、2戦全敗!
・・・シーズンは続く。そして、私の挑戦(あがき?)も続く!
負けずに前に前へ!
報告者:医院長 望月
【2012/04/16 21:22】
|
ベイスターズ
|
逃避行? その4
話は4月13日に戻り・・・・・・、
へとへとになりながら関内にたどり着き
豪華昼食を6時前に済ませまた。(その日の診療は、午前中まで)
ボールパークの門をくぐって座席に腰を下ろす
15日から始まるドラマの宣伝を兼ねて、始球式が行われている。
そのピッチャー役は、SMAPの中井君
その光景をぼ~と見届けた後、先ずは自分にご褒美を探す
そう、ビールを頂戴する。
ビールを注文した女性にこのように云われた。
『お仕事帰りですか? お疲れ様!』・・・(私は仕事のある日は基本はスーツですので)
どこぞのスポーツ番組の最後みたいだったが、その日唯一顔がほころんだ日
そんなちょっぴりのエネルギーを頂戴し、ゲームが始まっていく。
・・・続く
報告者:医院長 望月
【2012/04/16 08:44】
|
ベイスターズ
|
逃避行? その3
やっと、札幌行き(日本歯周病学会)が決まりました!
歯周病に関する様々な情報を仕入れてきまっせ!
それと、来年度に論文発表する為の準備も!
それと、ちょっとだけ道産子料理とお酒も・・・・。
・・・つづく
報告者:医院長 望月
【2012/04/15 18:51】
|
学会
|
逃避行? その2
昨日は、札幌に逃避行すると云った様なくだりでしたが、
仕事が押してしまい、旅行会社には行けず、
旅立つ翼を手に入れることは出来ませんでした。
それでは私がかわいそうに思え、電車に飛び乗り・・・・。
いつもだったら資料を読み漁るのに、
池袋までの車中でも眠ってしまい、
横浜までの車中でも・・・・・。
ふと気がついて、改札を降りてみるとなんだか野球版みたいに・・・・。
そうなんです。4月に関内駅が改装されて。
へとへとでたどりついた駅で昼食を取り(5時半でしたが)
何かの安らぎを求めて、あのスタジアムに入る。
果たして?・・・・・つづく
報告者:医院長 望月
【2012/04/14 17:58】
|
ベイスターズ
|
逃避行?
こんなに毎日毎日しんどい日々が続くんだったら
いっそのこと遠いところへ逃げ出してやる・・・・・!
もちろん冗談でして、これから札幌で5月に開催される
日本歯周病学会へのチケットを手配しに参ります。
2013年に当医院のデータを論文発表を目論んでいますので
その情報収集も兼ねて。
それでは! ボンボヤージュ!
報告者:医院長 望月
【2012/04/13 14:59】
|
学会
|
わずか2勝なのに!
昨晩、雨天コールド勝ちを収め、やっと二勝目を挙げたベイスターズ
なんと翌朝の新聞の一面を飾る
こんな弱いチームなのに、取り上げてくれるありがたさ。
今日も、8回表終了時点で4-0で勝っている!
彼らだって頑張っているんだから、私ももう少し頑張らんと!
されど、体力という予備燃料も枯渇した私には何ともしんどく・・・。
それでも、明日頑張っていこう!
あのベイスターズだって頑張っているのだから。
報告者:医院長 望月
【2012/04/12 20:48】
|
ベイスターズ
|
ようやく・・・・。
雨中の神宮球場で、ようやく2勝目を挙げたベイスターズ
・・ファンクラブの来場記念カードです
借金5・最下位は予想通りのスタート!
されど、厳しい状況におかれた彼らが
何を掴み、どうもがいて、どの様に浮上していくのかを拝見させて頂こう!
これで終わりじゃ男子として情けない。
苦しい身の上の私も、負けじと競っていきたい!
今日はこれで仕事を終える。(滅菌の作業後だが・・・。)
明日にまた希望を求めて・・。
報告者:医院長 望月
【2012/04/11 22:52】
|
ベイスターズ
|
ニューカマー!
そのほとんどが自損事故による拡大鏡の破損
・・・・・何度も落とされて、投げられて傷ついた彼
でもそこに、紫色ラメ入り新人登場!
これで視野の確保が果たされ、視界良好!
今度は傷つかないでと切に願う。
報告者:医院長 望月
【2012/04/10 14:26】
|
医院内ニュース
|
入学式
かつて役員を務めていた地元中学校で
本日入学式が挙行されたようだ。
その中学校には、昨年体育館の工事の為切り倒された桜の大木に変わり
か細い苗木が植えられていた。
その苗木に花が咲いている
この弱々しくも花を咲かせた桜の苗木は
これから成長していく彼らのようである。
決して大木でも、大輪の花が咲かなくても良い。
されど、何がしかの実を結び、花を咲かせて欲しい!
がんばれ若人よ!
もちろん、おじさんも負けずに頑張る!
報告者:医院長 望月
【2012/04/09 22:58】
|
子どもたち
|
しんどい時こそ その3
ホーム開幕戦の話題を締めくくろうとしていたらば
寂しい情報が入った。4試合連続完封負け!
驚くに値しないと気丈に4月4日を語る・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
球場も一部リニューアル!
3週間前にはなかった外野フェンス上段の電光掲示
とっても艶やかですてき!
でも・・・・、内容はとっても寒い、気温も下がってきた
8回まで散発の2安打完封
とうとう8回終了時点で、帰宅を決意する
3塁側からホーム側(一塁側)拝見すると、まだまで沢山の人が
諦めずに応援している。
:(関内駅には三塁側ゲートから帰ると近いので)
結局悟ったことは、やっぱりこのチームはとっても弱いのだということ。
そして、そんなチームを応援する人々がここに集まってきているということ。
しんどい時にこそ、本当に、心から、真正面に、何かを愛している者が強い。
この厳しい状況に浴して、いよいよシーズンが始まったのだと自覚をする。
まさに絵踏みのような試練であるが、だから楽しいのである。
このチームが勝つ(あるいは、躍動する姿)姿こそがバイタミン!
どことなく、私の医院に似ている。
報告者:医院長 望月
【2012/04/07 21:42】
|
ベイスターズ
|
しんどい時こそ その2
4月4日開幕戦の話題を書こうと思っていたら
淋しいニュ―スが飛び込んできた。
広島にノーヒットノーランで敗戦 これで3連敗
結局、今のところたった1勝のみという厳しい現実
気を取り直して・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
無事にオフィシャルショップで新キャップを購入し
球場に入場!
なんと!チケットがあるにもかかわらず入場する列が出来ている!
外野席を含め、一塁側はかなりのお客さんで埋まっている
4年連続で最下位に沈む弱小球団に一体何を求めているのか?
DeNAが買収したからって、何か変わると思ってでもいるのか?
おそらく違うだろう。
きっと、単純にここが、このチームが好きだからなのであろう。
私のことではあるけれど、ファンは有難い!
現実は寒いほどの結末だとしても。
・・・・続く
報告者:医院長 望月
【2012/04/06 22:56】
|
ベイスターズ
|
しんどい時こそ・・・・。
9時から診療が始まって、昼休みも15分ほど
最後の診療が終わってみると、11時間近くも働いている私
なんだか軽くめまいもするし、顔もかぶれてしまい・・・、
このままでは倒れてしまう!・・・・ということで、昨日はお休みを頂戴しました。
近親者の入学式を終え、ブランチで祝杯!
案の定酔いが回って、電車を乗り間違えてしまい関内に!
なにやらヘルメットがくっついている。
少しは、ホームタウンらしくなってきた!(今更ですが・・。)
早速、球場内に新装開店したオフィシャルショップに寄って見ると・・・・、
・・・・・なんと!入場制限している。
こんなことは、今だかつて見たことがない。
これが、新球団に寄せる期待感なのか。
ひょっとして魔法がかかって強いチームに変貌したのか?
★ご心配なく。これから5時間後に、厳しい現実を目の当たりにすることとなる。
寒~い寒~い現実を!
・・・・・・続く。
報告者:医院長 望月
【2012/04/05 22:51】
|
ベイスターズ
|
春の嵐
昨日の嵐のような突風にやられて倒壊した看板!
・・・当医院のプライドもズタズタに・・・。
もちろん冗談でして、
昨日業者の方が撤去して、放置されていた看板です。
(それはそれで、淋しい光景でしたが・・・。)
場所は医院の向かいにある契約駐車場。
2週間の期間で舗装工事を開始したところです。。
暫くの間ご迷惑をおかけ致しますが、
来週末には完了予定です。
されど、場所は今だ不明でして、良い場所であれば嬉しいのですが・・・・。
報告者:医院長 望月
【2012/04/04 09:00】
|
??
|
明日開幕!
お昼休みもほとんど取らず、頑張って仕事してきたご褒美なのか
明日、関内に行くこととなった。
前述した通り、公務の後に、電車を乗り間違えてしまう必要があるが・・・。
本日の嵐により、本拠地開幕戦が中止となり
新生DeNAベイスターズの開幕イベントが明日にスライドすることとなった。
そんなことより一番嬉しいことは
期待の新星“国吉投手”がスライドされた予告先発となったこと。
彼は3年前に育成選手で登録された雑草軍団の1人
彼の活躍は、多くを持ち得ないベイスターズにとって
心から待ち望んでいたスター候補
そんな彼を観られるだけで、明日は100点満点!
明日、休診となることでご迷惑をお掛けする人々にお詫び申し上げますと共に
この貴重なスペースを生みだしてくださったスタッフの方々に
心から感謝申し上げます。
それでは、本日のお仕事は終了とさせて頂きます。
明日お時間がございましたらば、かの地でお逢いいたしましょう。
報告者:医院長 望月
【2012/04/03 22:43】
|
ベイスターズ
|
いよいよ!
一昨日、我が家にあるものが届いた。
:ファンクラブ限定トートバックとシートクッション
そして、本日医院に向かう道すがら立ち寄ったお店で・・・・
なんと横浜の記事が一面を飾っている!
たかが一勝を挙げただけだが、こんなに話題になるなんて。
なんだか別人になったみたいで少し気持ちが悪いが、
私の希望は、そんな八方美人的なにわか人気ではなく、
ごくごく純粋に、あの場所(ハマスタ)で躍動する彼らが見たいことだけ。
私は明後日の4日に何故だか中華街に行く用があり,
その通りすがりにでも寄ってみようかと考えている。
・・・・と、やる気満々をすまして構えてみたところで
このワクワクは押さえられない。
私の数少ないメルティングスポット!
遂に明日開幕を迎える。
だから・・・・・、仕事も頑張ろう!
報告者:医院長 望月
【2012/04/02 22:27】
|
ベイスターズ
|
|
ブログ内検索
リンク
望月歯科医院
望月歯科医院のブログ
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
カレンダー
03
| 2012/04 |
05
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
QRコード
携帯でも当ブログをご覧になれます。
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©望月歯科医院のブログ All Rights Reserved
レンタルサーバー