埼玉県川越市の歯医者さん。川越駅近くの望月歯科医院。院長ブログです!
最近の記事
北の大地へ 番外編 (06/02)
繋がり (06/01)
メトロポリタン 挑む Final (05/31)
メトロポリタン 挑む その2 (05/30)
メトロポリタン 挑む その1 (05/29)
月別アーカイブ
2018年06月 (2)
2018年05月 (14)
2018年04月 (15)
2018年03月 (7)
2018年02月 (21)
2018年01月 (22)
2017年01月 (1)
2016年12月 (19)
2016年11月 (25)
2016年10月 (27)
2016年09月 (27)
2016年08月 (22)
2016年07月 (20)
2016年06月 (20)
2016年05月 (21)
2016年04月 (20)
2016年03月 (22)
2016年02月 (26)
2016年01月 (24)
2015年12月 (21)
2015年11月 (26)
2015年10月 (28)
2015年09月 (23)
2015年08月 (28)
2015年07月 (28)
2015年06月 (29)
2015年05月 (30)
2015年04月 (26)
2015年03月 (27)
2015年02月 (28)
2015年01月 (27)
2014年12月 (33)
2014年11月 (28)
2014年10月 (31)
2014年09月 (30)
2014年08月 (28)
2014年07月 (33)
2014年06月 (29)
2014年05月 (29)
2014年04月 (28)
2014年03月 (29)
2014年02月 (26)
2014年01月 (31)
2013年12月 (28)
2013年11月 (25)
2013年10月 (31)
2013年09月 (29)
2013年08月 (27)
2013年07月 (22)
2013年06月 (26)
2013年05月 (23)
2013年04月 (22)
2013年03月 (14)
2013年02月 (20)
2013年01月 (25)
2012年12月 (27)
2012年11月 (28)
2012年10月 (30)
2012年09月 (29)
2012年08月 (28)
2012年07月 (33)
2012年06月 (25)
2012年05月 (32)
2012年04月 (28)
2012年03月 (27)
2012年02月 (31)
2012年01月 (34)
2011年12月 (39)
2011年11月 (39)
2011年10月 (37)
2011年09月 (37)
2011年08月 (27)
2011年07月 (35)
2011年06月 (34)
2011年05月 (38)
2011年04月 (26)
2011年03月 (33)
2011年02月 (33)
2011年01月 (27)
2010年12月 (43)
2010年11月 (31)
2010年10月 (41)
2010年09月 (41)
2010年08月 (29)
2010年07月 (34)
2010年06月 (26)
2010年05月 (39)
2010年04月 (23)
2010年03月 (31)
2010年02月 (26)
2010年01月 (32)
2009年12月 (35)
2009年11月 (45)
2009年10月 (52)
2009年09月 (35)
2009年08月 (29)
2009年07月 (43)
2009年06月 (50)
2009年05月 (39)
2009年04月 (30)
2009年03月 (26)
2009年02月 (21)
2009年01月 (21)
2008年12月 (23)
2008年11月 (18)
2008年10月 (12)
2008年09月 (14)
2008年08月 (8)
2008年07月 (17)
2008年06月 (12)
2008年05月 (11)
2008年04月 (17)
2008年03月 (11)
2008年02月 (19)
2008年01月 (12)
2007年12月 (14)
2007年11月 (13)
カテゴリー
歯科 (115)
学会 (533)
ごあいさつ (12)
障害者関連 (268)
骨髄バンク (21)
医院内ニュース (193)
色々 (470)
研修会 (207)
埼玉県事業 (114)
小児歯科 (10)
子どもたち (78)
地域活動 (57)
?? (364)
大学関連 (7)
街 (86)
50周年企画 (42)
栄枯盛衰 (10)
政治 (1)
旅路 (15)
ベイスターズ (197)
書籍 (26)
川越 (10)
休日 (100)
サッカー (15)
弔文 (6)
クリスマス (69)
川越市事業 (6)
震災 (32)
がんばれ主任 (3)
北の国へ (0)
節電 (1)
医院内情報 (2)
責任者出て来い (7)
大切なもの (3)
医療連携 (17)
横浜 (1)
挑戦 (1)
お便り (2)
ハロウィーン (1)
御礼 (2)
クリスチャニティー (1)
1才6ヶ月検診
今日は、昼時刻に抜け出して、市内にある保健センターへ
今日の担当は1歳6ヶ月検診
合計45名の子どもたちが集まってくれました。
これからも健やかに成長していってね!
オジサンはこれから車内で豪華昼飯を!
・・・幸いにも、3時半ごろ本当の昼食ゲット!
報告者;医院長 望月
スポンサーサイト
【2012/02/17 20:33】
|
小児歯科
|
小学4年生の児童をお持ちの保護者の貴方へ
小学4年生の児童をお持ちの保護者の貴方へ
☆このブログは、特定の方のみに送らせて頂いているものです☆
まずは“歯垢”についてです。
我々の用語ではプラークを意味しており、細菌の集団を指します。
(そのプラークが唾液中のミネラルを吸収したものが歯石と呼ばれるものです)
診断の通り、歯垢の付着だけでしたらば、
その歯面清掃(歯のクリーニング)には
あまり診療のストレスはない処置となります。
ただし、知的診断がご報告の通りだとすると、言葉での理解は困難が
伴う部分がありましょうが、小児の診療をしっかりと行える医院・
知的障害についてしっかりと理解できている医院であれば、心配なく
診療が行えるのではないでしょうか。
早速、お近くの歯科医院の情報をお集め頂き、相談されたらば
よいかと思います。
通院後に何か相談等がございまいましたらば、どうぞご利用下さいませ。
望月歯科医院 医院長 望月
【2011/05/08 17:15】
|
小児歯科
|
中学校での健診Ⅱ
またまた午前中を休診として
市内中学校へ健診にうかがいました。
本日の生徒数は約150名、3時間での終了を目指して・・・。
でも、授業の関係で暇な時間ができ、お茶休憩が与えられ
その時にパチリ
いついかなるときにも心に命じていることは
このこと(健診・あるいは声掛け)は彼らに何かを
お返しできているかということ。
だって、私は君たちのファンですから!!
私は良い歯科医師であるのだろうか?
その答えを他者から頂く前に、
今の自分より前を一歩前を目指して!
報告者:医院長 望月
【2009/04/28 21:12】
|
小児歯科
|
中学校での歯科検診を行ってまいりました。
午前中の診療を休診として
担当する市内中学校に出向き150名の生徒の皆さんに
歯科検診を行わせていただきました。
ひょっとすると、教員の先生方からすると
義務化された検診の一コマに過ぎないのかもしれません。
されど、生徒諸君と交流できるこの機会に
私はただその充て職の立場では臨みませんよ!
いつも守り続けている
3つ!
①その担当生徒を名前で呼ぶ
②検診の前に『気にしていることは無いか?』と必ず訪ね、質問に応える。
③必ずワンポイントアドバイスを入れる
簡単そうに思われるかも知れませんが
150名の生徒を3時間(180分間)で終了とさせるためには
回り道をしている時間など私にはありません。
確かに、私自身もその業務の終了・完了を目的としているのであれば
現実的に振舞えばいいのでしょう。
されどこの出会いで、生徒の皆さんに何かをお返しすることが
本質的な目的だと考えています。
今回はおまけ付きで、検診終了後に校長先生と給食をご一緒いたしました。
またまたですが、新校長先生は私の上の姉と当中学校で同窓だったそうで、
世間の狭さをまたしても痛感する次第です。
明日は養護学校ですよ!気張っていきましょう。
報告者:医院長 望月
【2009/04/22 18:08】
|
小児歯科
|
3歳児健診!
楽しみにしていました3歳児健診
来てる来てる! たくさんの子どもたち
おじさんは、あなた達に何か出来ることは
とてもうれしいことなんです。
だから、精一杯のエネルギーを使って
君たちにプレゼントを渡します。
元気な大人になるための橋渡し
それが小児担当者の使命です!
報告者:医院長 望月
【2009/04/09 08:20】
|
小児歯科
|
|
次のページ
>>
ブログ内検索
リンク
望月歯科医院
望月歯科医院のブログ
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
カレンダー
11
| 2023/12 |
01
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
-
QRコード
携帯でも当ブログをご覧になれます。
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©望月歯科医院のブログ All Rights Reserved
レンタルサーバー