埼玉県川越市の歯医者さん。川越駅近くの望月歯科医院。院長ブログです!
最近の記事
北の大地へ 番外編 (06/02)
繋がり (06/01)
メトロポリタン 挑む Final (05/31)
メトロポリタン 挑む その2 (05/30)
メトロポリタン 挑む その1 (05/29)
月別アーカイブ
2018年06月 (2)
2018年05月 (14)
2018年04月 (15)
2018年03月 (7)
2018年02月 (21)
2018年01月 (22)
2017年01月 (1)
2016年12月 (19)
2016年11月 (25)
2016年10月 (27)
2016年09月 (27)
2016年08月 (22)
2016年07月 (20)
2016年06月 (20)
2016年05月 (21)
2016年04月 (20)
2016年03月 (22)
2016年02月 (26)
2016年01月 (24)
2015年12月 (21)
2015年11月 (26)
2015年10月 (28)
2015年09月 (23)
2015年08月 (28)
2015年07月 (28)
2015年06月 (29)
2015年05月 (30)
2015年04月 (26)
2015年03月 (27)
2015年02月 (28)
2015年01月 (27)
2014年12月 (33)
2014年11月 (28)
2014年10月 (31)
2014年09月 (30)
2014年08月 (28)
2014年07月 (33)
2014年06月 (29)
2014年05月 (29)
2014年04月 (28)
2014年03月 (29)
2014年02月 (26)
2014年01月 (31)
2013年12月 (28)
2013年11月 (25)
2013年10月 (31)
2013年09月 (29)
2013年08月 (27)
2013年07月 (22)
2013年06月 (26)
2013年05月 (23)
2013年04月 (22)
2013年03月 (14)
2013年02月 (20)
2013年01月 (25)
2012年12月 (27)
2012年11月 (28)
2012年10月 (30)
2012年09月 (29)
2012年08月 (28)
2012年07月 (33)
2012年06月 (25)
2012年05月 (32)
2012年04月 (28)
2012年03月 (27)
2012年02月 (31)
2012年01月 (34)
2011年12月 (39)
2011年11月 (39)
2011年10月 (37)
2011年09月 (37)
2011年08月 (27)
2011年07月 (35)
2011年06月 (34)
2011年05月 (38)
2011年04月 (26)
2011年03月 (33)
2011年02月 (33)
2011年01月 (27)
2010年12月 (43)
2010年11月 (31)
2010年10月 (41)
2010年09月 (41)
2010年08月 (29)
2010年07月 (34)
2010年06月 (26)
2010年05月 (39)
2010年04月 (23)
2010年03月 (31)
2010年02月 (26)
2010年01月 (32)
2009年12月 (35)
2009年11月 (45)
2009年10月 (52)
2009年09月 (35)
2009年08月 (29)
2009年07月 (43)
2009年06月 (50)
2009年05月 (39)
2009年04月 (30)
2009年03月 (26)
2009年02月 (21)
2009年01月 (21)
2008年12月 (23)
2008年11月 (18)
2008年10月 (12)
2008年09月 (14)
2008年08月 (8)
2008年07月 (17)
2008年06月 (12)
2008年05月 (11)
2008年04月 (17)
2008年03月 (11)
2008年02月 (19)
2008年01月 (12)
2007年12月 (14)
2007年11月 (13)
カテゴリー
歯科 (115)
学会 (533)
ごあいさつ (12)
障害者関連 (268)
骨髄バンク (21)
医院内ニュース (193)
色々 (470)
研修会 (207)
埼玉県事業 (114)
小児歯科 (10)
子どもたち (78)
地域活動 (57)
?? (364)
大学関連 (7)
街 (86)
50周年企画 (42)
栄枯盛衰 (10)
政治 (1)
旅路 (15)
ベイスターズ (197)
書籍 (26)
川越 (10)
休日 (100)
サッカー (15)
弔文 (6)
クリスマス (69)
川越市事業 (6)
震災 (32)
がんばれ主任 (3)
北の国へ (0)
節電 (1)
医院内情報 (2)
責任者出て来い (7)
大切なもの (3)
医療連携 (17)
横浜 (1)
挑戦 (1)
お便り (2)
ハロウィーン (1)
御礼 (2)
クリスチャニティー (1)
今年の最後
本年最後のお勤め(埼玉県事業)を果たした。
昼食も取らずに駆けつけて
日没と戦いながら、浦和から診療室に戻る。
こんなことを13年もしてきたかと思うと
不健康をしてきたと実感する。
決してそれを充実感で覆い隠そうとはすまい。
もう潮時ということを実感せよ!
報告者:医院長 望月
スポンサーサイト
【2016/12/15 21:20】
|
埼玉県事業
|
浦和からの帰り道。
県けらの委託事業を担当する部署での会議
その任務も、あと半年で終える。
たくさんの矛盾と、理不尽な出来事。
たくさんの義務と、無関心の冷たく高い壁
ここにいる意義は、自身の立ち位置から
それを肯定することは難しい。
ただ、達観して高みの見物をする卑怯はすまい。
ありふれた、雑草から生える花を見つけた。
か弱く、美しく、そして活き活きとしている。
私はこの花に負けぬ生き方が出来ているだろうか?
報告者:医院長 望月
【2016/11/10 19:59】
|
埼玉県事業
|
あれ?
今日、県事業で行田市にいた。
終えて大宮にきてみると、
結婚式帰りの方々がちらほらと。
平日なのにな〰と思っていたら
今日は、日曜日だったことに
今更気がつく。
難儀なり。
報告者 医院長 望月
【2016/10/23 23:10】
|
埼玉県事業
|
本年度も終わりが見えてきた!
県内5会場で展開した
小児歯科保健事業の一部が蓮田市会場で
終了した。
このニンジンの蝶々は、打ち上げを行った
大宮の小料理屋でのもの。
13年間に渡る県事業の担当も
あと半年で任を解かれる。
我ながら・・・・お疲れさま!
報告者:医院長 望月
【2016/09/17 20:46】
|
埼玉県事業
|
あっちへ こっちへ
8日前には、上里町にいて
5日前には、所沢市にいて、
昨日は、蓮田市にいた。
確か体は一つのはずだから
私が行ったことになるらしい。
政治的な部分と、義務的な部分と、
地域保健の実の部分と、
色々なことがミクスチャーされてその事業は存在している。
そのタイトな部署に平成13年からいると
副部長の持つ紙資料から読めた。
ホントかしら?
報告者:医院長 望月
【2016/09/16 22:25】
|
埼玉県事業
|
|
次のページ
>>
ブログ内検索
リンク
望月歯科医院
望月歯科医院のブログ
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
カレンダー
11
| 2023/12 |
01
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
-
QRコード
携帯でも当ブログをご覧になれます。
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©望月歯科医院のブログ All Rights Reserved
レンタルサーバー