埼玉県川越市の歯医者さん。川越駅近くの望月歯科医院。院長ブログです!
最近の記事
北の大地へ 番外編 (06/02)
繋がり (06/01)
メトロポリタン 挑む Final (05/31)
メトロポリタン 挑む その2 (05/30)
メトロポリタン 挑む その1 (05/29)
月別アーカイブ
2018年06月 (2)
2018年05月 (14)
2018年04月 (15)
2018年03月 (7)
2018年02月 (21)
2018年01月 (22)
2017年01月 (1)
2016年12月 (19)
2016年11月 (25)
2016年10月 (27)
2016年09月 (27)
2016年08月 (22)
2016年07月 (20)
2016年06月 (20)
2016年05月 (21)
2016年04月 (20)
2016年03月 (22)
2016年02月 (26)
2016年01月 (24)
2015年12月 (21)
2015年11月 (26)
2015年10月 (28)
2015年09月 (23)
2015年08月 (28)
2015年07月 (28)
2015年06月 (29)
2015年05月 (30)
2015年04月 (26)
2015年03月 (27)
2015年02月 (28)
2015年01月 (27)
2014年12月 (33)
2014年11月 (28)
2014年10月 (31)
2014年09月 (30)
2014年08月 (28)
2014年07月 (33)
2014年06月 (29)
2014年05月 (29)
2014年04月 (28)
2014年03月 (29)
2014年02月 (26)
2014年01月 (31)
2013年12月 (28)
2013年11月 (25)
2013年10月 (31)
2013年09月 (29)
2013年08月 (27)
2013年07月 (22)
2013年06月 (26)
2013年05月 (23)
2013年04月 (22)
2013年03月 (14)
2013年02月 (20)
2013年01月 (25)
2012年12月 (27)
2012年11月 (28)
2012年10月 (30)
2012年09月 (29)
2012年08月 (28)
2012年07月 (33)
2012年06月 (25)
2012年05月 (32)
2012年04月 (28)
2012年03月 (27)
2012年02月 (31)
2012年01月 (34)
2011年12月 (39)
2011年11月 (39)
2011年10月 (37)
2011年09月 (37)
2011年08月 (27)
2011年07月 (35)
2011年06月 (34)
2011年05月 (38)
2011年04月 (26)
2011年03月 (33)
2011年02月 (33)
2011年01月 (27)
2010年12月 (43)
2010年11月 (31)
2010年10月 (41)
2010年09月 (41)
2010年08月 (29)
2010年07月 (34)
2010年06月 (26)
2010年05月 (39)
2010年04月 (23)
2010年03月 (31)
2010年02月 (26)
2010年01月 (32)
2009年12月 (35)
2009年11月 (45)
2009年10月 (52)
2009年09月 (35)
2009年08月 (29)
2009年07月 (43)
2009年06月 (50)
2009年05月 (39)
2009年04月 (30)
2009年03月 (26)
2009年02月 (21)
2009年01月 (21)
2008年12月 (23)
2008年11月 (18)
2008年10月 (12)
2008年09月 (14)
2008年08月 (8)
2008年07月 (17)
2008年06月 (12)
2008年05月 (11)
2008年04月 (17)
2008年03月 (11)
2008年02月 (19)
2008年01月 (12)
2007年12月 (14)
2007年11月 (13)
カテゴリー
歯科 (115)
学会 (533)
ごあいさつ (12)
障害者関連 (268)
骨髄バンク (21)
医院内ニュース (193)
色々 (470)
研修会 (207)
埼玉県事業 (114)
小児歯科 (10)
子どもたち (78)
地域活動 (57)
?? (364)
大学関連 (7)
街 (86)
50周年企画 (42)
栄枯盛衰 (10)
政治 (1)
旅路 (15)
ベイスターズ (197)
書籍 (26)
川越 (10)
休日 (100)
サッカー (15)
弔文 (6)
クリスマス (69)
川越市事業 (6)
震災 (32)
がんばれ主任 (3)
北の国へ (0)
節電 (1)
医院内情報 (2)
責任者出て来い (7)
大切なもの (3)
医療連携 (17)
横浜 (1)
挑戦 (1)
お便り (2)
ハロウィーン (1)
御礼 (2)
クリスチャニティー (1)
毎年恒例の・・・・・その2
S君が逝ってしまったことに、自らの怠慢に憤りを覚え
骨髄バンクのお手伝い(まったく微細ですが・・)をしてから
10数年がたつ
近頃では、今回の医療相談会にしか参加が出来ていない。
血液疾患に苦しんでいる方々へ
少しでもその荷を軽くして差し上げあられるのであれば
嬉しいことです。
そんな思いだけで、ささやかな仕事をさせて頂いている。
何かのお役に立てて入れればいいのですが・・・・・。
報告者:医院長 望月
スポンサーサイト
【2016/02/23 19:44】
|
骨髄バンク
|
ともしび
2月22日に行われた、血液疾患に係る医療相談会の
レポートを書いていて・・・・・・・・。
ご参加いただいた患者の方やご家族にとって
安心を得る場であったようです。
アンケートの中に、『現実を受け止められない日々・・』という言葉がありました。
されど、文末には…『前に進めそう。』とのお言葉が。
現実の出来事が、急に好転することはないのでしょう。
でも、その方々にとって暖かい灯が心にともっていただけていれば
素敵なことだと思っております。
報告者:医院長 望月
【2015/03/08 13:07】
|
骨髄バンク
|
昨日の休日に・・・・。
朝、9時からの埼玉県歯科医学大会に12時半まで参加して、
…分不相応にも、何度か発表したこともあったな~。
さいたま新都心駅から与野まで一駅を歩いて
毎年恒例の”血液疾患に係る、医療相談会”のお手伝いに向かう。
近年、お手伝いはこの会だけに限られているが、
セカンドオピニオンをお受けになられた方々が
少しでも安らかな心を得られたら素敵なことだと思います。
更に、無償でおいでになられている血液内科のドクターにも
この場をお借りして御礼申し上げます。
そんな素敵な休日でした。
報告者:医院長 望月
【2015/02/23 22:15】
|
骨髄バンク
|
本日開催です。
毎年恒例の、血液疾患に関わる、患者・家族医療相談会が
さいたま市のすこやかプラザで、午後一時から行われます。
血液内科のドクターが3名おいでになられ
セカンドオピニオンとして対応してくださいます。
なにかご相談や情報を得たい方がおられましたら
遠慮なくお立ち寄りくださいませ。
わたしは・・・・、別のところで学会に出ていて
たぶんそこにはいられないかと思うのですが・・・・・。
ごめんなさい
報告者:医院長 望月
【2015/02/22 07:42】
|
骨髄バンク
|
もちろん、更新!
かつては50歳までだった骨髄バンクのドナー登録が
54歳までに引き上げられた。
私もそのお知らせが来て…
こんなくたびれているオジサンの骨髄液でも
役立つんだったら、いくらでも持ってって!
そんなことしか、私が直接してあげられることはないから。
そう、もう一つあった!
2月22日(日)13時から、さいたま市のすこやかプラザで
血液内科のDR数名をお呼びした
毎年恒例の『患者・家族医療相談会』がある!
関心がある方がおられましたら、
埼玉県骨髄バンク推進連絡会HPをご覧くださいませ。
望月も、午前中で学会を抜け出して現地でサポート予告ですよ!
報告者:医院長 望月
【2014/12/28 09:00】
|
骨髄バンク
|
|
次のページ
>>
ブログ内検索
リンク
望月歯科医院
望月歯科医院のブログ
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
カレンダー
11
| 2023/12 |
01
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
-
QRコード
携帯でも当ブログをご覧になれます。
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©望月歯科医院のブログ All Rights Reserved
レンタルサーバー