fc2ブログ

埼玉県川越市の歯医者さん。川越駅近くの望月歯科医院。院長ブログです!

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

一年間のお預かりもの
昨年の11月に当医院にやってきたポインセチア
DSC_2423.jpg
クリスマスに合わせてポインセチアをお迎え(以前のものと交代)して
来年のその日まで、約一年間守り続けていく。

ささやかな任務だが、
一年間というスケールをイメージできる大切なもの。

ですので、大切に・大切に…。

スポンサーサイト



今更ですが・・・・・。
クリスマスを終えて、10日も過ぎたのですが・・・・・。

お送りできる可能な限り、
皆様へお届けした今年のクリスマスカード
DSC_2442.jpg・・皆様に何かが届けられていれば素敵なことなのだが・・。

本来はクリスマスは、キリストの生誕祭を祝うミサのこと。
本質論で云えば・・・・、
他者の罪を背負い、磔刑(たっけい)になることを運命づけられてひと。
その自己犠牲的な生き方を再認識すること。

Giftをもらうための特別な日ではなく
真逆の、誰かにギフトを渡す日であると思っている。

この気持ちを再認識して
今年のその日まで、ブレずに生きていきたいと願う。

クリスマスまで・・・・。
明けましておめでとうございます。
ちょうど、一年ぶりの更新となりました。

クリスマスのその日まで、
ご褒美を頂戴できるように、一生懸命に活動してまいります。
DSC_2431.jpg

それでは、2018年スタートです!

クリスマスロス
クリスマスを終えて4日目の朝、
DSC_1946.jpg・・外気温は1度!

厳しい冷え込みの中ふと思う。
春が近づいている印とも云えるのだと。

大好きなクリスマスを終えて
再び12か月の旅に出てゆく。

来年の12月を迎えるまでに、
もっともっと挑戦をしていかなくては・・・・・!
それこそが、ロスをしたことへの答えなのだと思える。

報告者;医院長 望月

クリスマス
クリスマスの日に、一つの命が逝った
(カトリック的には帰天と云うのだが…。)

もちろん願うことは一つだけ
魂が安らな眠りにつくこと

それを、切に願い
今までの感謝をこめて祈る
DSC_1937.jpg

報告者:医院長 望月
ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

QRコード

QR

携帯でも当ブログをご覧になれます。