fc2ブログ

埼玉県川越市の歯医者さん。川越駅近くの望月歯科医院。院長ブログです!

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

雪山より
訳あって雪山に来ています。
⑪
寒いところが苦手な私には、決して幻想的には映らず
ただただ辛い行脚に等しい辛苦の旅です。

どうぞ皆様も、寒さ対策をしっかりとされて、
風邪など召しませんように。

私は、温泉の力を借りて何とか・・・・・。

報告者:医院長 望月

スポンサーサイト



変わりゆく街
毎年一回は車で通過する熱海の市街地
老舗の旅館が廃業をしていく中、老朽化する宿泊施設が目立っていたかつて。

今は、数年前の閑散とした雰囲気が影を潜め、
活気を取り戻しつつあるように思う。

新しい浜辺が作られ、夏場だけでも9回の花火大会が挙行されている。
先日通り過ぎた際にも企画されている日に当たり・・・・。
201108231425467da.jpg・・夜景が綺麗な熱海の街並み

その時間を聞いて感心した。花火大会のスタートは午後8時20分なのである。
つまり、宿泊客に対するサービスなのである。
ここに、様々な企画をプロデュースする人々の熱意が伝わってきます。

かつての座から滑り降りた観光地が、復活をかけて動いている様は
私にはとても心強いものに感じ、かつ、励みにもなります。

彼らの熱意の一部だけでも拝借して、
この医院を切り盛りしていかなくてはと思う今日この頃。

報告者:医院長

様々な試み
休暇中のことですが・・・・・・、
山からの下山途中?(車での帰郷中)に、
とあるSA(横川サービスエリア)に立ち寄った。
20110105140720217.jpg 20110105142707418.jpg
建物内に運転車両の一両が展示されていて、
中でお弁当が食べられる仕掛けになっている。

以前の雰囲気とはガラッと変わり、とても店内は明るく
活気に満ちている。

多くの人々にとって、旅の途中駅であるSA
にもかかわらず、企業努力をおこたらず、主役の感さえある場所になっている。

この情熱・行動力には敬服するしかない。
私もこのエネルギーを盗まないと・・・・。

報告者:医院長 望月

鹿児島ツアーズ Final
3月16日に終えた旅日記も、3週間もの時間を費やし、ついに完了!

第28代藩主島津斉彬公を祀る照国神社に詣で
⑬・・通り過ぎただけですけど・・・。
西郷隆盛象を拝観し、⑫ 上野のお山とは異なり、軍服姿で凛々しい姿

名勝『仙巌園』を散策し2010040722003313e.jpg 
⑭色々な思い出を作って、機体は鹿児島を発った


もちろん機内では、資料を読み漁り学習の手を止めません。
⑮

2日間もお休みを頂けた事に感謝を申し上げ、
このツアーズをようやく締めくくりと致します。

報告者:医院長 望月

鹿児島ツアーズ Part11
いい加減にこのシリーズを終了しなくてはならないのですが・・・・・。

ついに、魚市場構内にある市場食堂にたどり着いた!
⑨
中は普通の食堂⑩

ここの鯵の刺身定食は、私の生涯の中で一番美味しいお刺身!
⑪・・・鹿児島に来て良かった~!

・・・・・続く

報告者:医院長 望月司

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

QRコード

QR

携帯でも当ブログをご覧になれます。