埼玉県川越市の歯医者さん。川越駅近くの望月歯科医院。院長ブログです!
最近の記事
北の大地へ 番外編 (06/02)
繋がり (06/01)
メトロポリタン 挑む Final (05/31)
メトロポリタン 挑む その2 (05/30)
メトロポリタン 挑む その1 (05/29)
月別アーカイブ
2018年06月 (2)
2018年05月 (14)
2018年04月 (15)
2018年03月 (7)
2018年02月 (21)
2018年01月 (22)
2017年01月 (1)
2016年12月 (19)
2016年11月 (25)
2016年10月 (27)
2016年09月 (27)
2016年08月 (22)
2016年07月 (20)
2016年06月 (20)
2016年05月 (21)
2016年04月 (20)
2016年03月 (22)
2016年02月 (26)
2016年01月 (24)
2015年12月 (21)
2015年11月 (26)
2015年10月 (28)
2015年09月 (23)
2015年08月 (28)
2015年07月 (28)
2015年06月 (29)
2015年05月 (30)
2015年04月 (26)
2015年03月 (27)
2015年02月 (28)
2015年01月 (27)
2014年12月 (33)
2014年11月 (28)
2014年10月 (31)
2014年09月 (30)
2014年08月 (28)
2014年07月 (33)
2014年06月 (29)
2014年05月 (29)
2014年04月 (28)
2014年03月 (29)
2014年02月 (26)
2014年01月 (31)
2013年12月 (28)
2013年11月 (25)
2013年10月 (31)
2013年09月 (29)
2013年08月 (27)
2013年07月 (22)
2013年06月 (26)
2013年05月 (23)
2013年04月 (22)
2013年03月 (14)
2013年02月 (20)
2013年01月 (25)
2012年12月 (27)
2012年11月 (28)
2012年10月 (30)
2012年09月 (29)
2012年08月 (28)
2012年07月 (33)
2012年06月 (25)
2012年05月 (32)
2012年04月 (28)
2012年03月 (27)
2012年02月 (31)
2012年01月 (34)
2011年12月 (39)
2011年11月 (39)
2011年10月 (37)
2011年09月 (37)
2011年08月 (27)
2011年07月 (35)
2011年06月 (34)
2011年05月 (38)
2011年04月 (26)
2011年03月 (33)
2011年02月 (33)
2011年01月 (27)
2010年12月 (43)
2010年11月 (31)
2010年10月 (41)
2010年09月 (41)
2010年08月 (29)
2010年07月 (34)
2010年06月 (26)
2010年05月 (39)
2010年04月 (23)
2010年03月 (31)
2010年02月 (26)
2010年01月 (32)
2009年12月 (35)
2009年11月 (45)
2009年10月 (52)
2009年09月 (35)
2009年08月 (29)
2009年07月 (43)
2009年06月 (50)
2009年05月 (39)
2009年04月 (30)
2009年03月 (26)
2009年02月 (21)
2009年01月 (21)
2008年12月 (23)
2008年11月 (18)
2008年10月 (12)
2008年09月 (14)
2008年08月 (8)
2008年07月 (17)
2008年06月 (12)
2008年05月 (11)
2008年04月 (17)
2008年03月 (11)
2008年02月 (19)
2008年01月 (12)
2007年12月 (14)
2007年11月 (13)
カテゴリー
歯科 (115)
学会 (533)
ごあいさつ (12)
障害者関連 (268)
骨髄バンク (21)
医院内ニュース (193)
色々 (470)
研修会 (207)
埼玉県事業 (114)
小児歯科 (10)
子どもたち (78)
地域活動 (57)
?? (364)
大学関連 (7)
街 (86)
50周年企画 (42)
栄枯盛衰 (10)
政治 (1)
旅路 (15)
ベイスターズ (197)
書籍 (26)
川越 (10)
休日 (100)
サッカー (15)
弔文 (6)
クリスマス (69)
川越市事業 (6)
震災 (32)
がんばれ主任 (3)
北の国へ (0)
節電 (1)
医院内情報 (2)
責任者出て来い (7)
大切なもの (3)
医療連携 (17)
横浜 (1)
挑戦 (1)
お便り (2)
ハロウィーン (1)
御礼 (2)
クリスチャニティー (1)
雪山より
訳あって雪山に来ています。
寒いところが苦手な私には、決して幻想的には映らず
ただただ辛い行脚に等しい辛苦の旅です。
どうぞ皆様も、寒さ対策をしっかりとされて、
風邪など召しませんように。
私は、温泉の力を借りて何とか・・・・・。
報告者:医院長 望月
スポンサーサイト
【2012/01/02 11:00】
|
旅路
|
変わりゆく街
毎年一回は車で通過する熱海の市街地
老舗の旅館が廃業をしていく中、老朽化する宿泊施設が目立っていたかつて。
今は、数年前の閑散とした雰囲気が影を潜め、
活気を取り戻しつつあるように思う。
新しい浜辺が作られ、夏場だけでも9回の花火大会が挙行されている。
先日通り過ぎた際にも企画されている日に当たり・・・・。
・・夜景が綺麗な熱海の街並み
その時間を聞いて感心した。花火大会のスタートは午後8時20分なのである。
つまり、宿泊客に対するサービスなのである。
ここに、様々な企画をプロデュースする人々の熱意が伝わってきます。
かつての座から滑り降りた観光地が、復活をかけて動いている様は
私にはとても心強いものに感じ、かつ、励みにもなります。
彼らの熱意の一部だけでも拝借して、
この医院を切り盛りしていかなくてはと思う今日この頃。
報告者:医院長
【2011/08/23 14:21】
|
旅路
|
様々な試み
休暇中のことですが・・・・・・、
山からの下山途中?(車での帰郷中)に、
とあるSA(横川サービスエリア)に立ち寄った。
建物内に運転車両の一両が展示されていて、
中でお弁当が食べられる仕掛けになっている。
以前の雰囲気とはガラッと変わり、とても店内は明るく
活気に満ちている。
多くの人々にとって、旅の途中駅であるSA
にもかかわらず、企業努力をおこたらず、主役の感さえある場所になっている。
この情熱・行動力には敬服するしかない。
私もこのエネルギーを盗まないと・・・・。
報告者:医院長 望月
【2011/01/05 08:46】
|
旅路
|
鹿児島ツアーズ Final
3月16日に終えた旅日記も、3週間もの時間を費やし、ついに完了!
第28代藩主島津斉彬公を祀る照国神社に詣で
・・通り過ぎただけですけど・・・。
西郷隆盛象を拝観し、
上野のお山とは異なり、軍服姿で凛々しい姿
名勝『仙巌園』を散策し
色々な思い出を作って、機体は鹿児島を発った
もちろん機内では、資料を読み漁り学習の手を止めません。
2日間もお休みを頂けた事に感謝を申し上げ、
このツアーズをようやく締めくくりと致します。
報告者:医院長 望月
【2010/04/07 22:01】
|
旅路
|
鹿児島ツアーズ Part11
いい加減にこのシリーズを終了しなくてはならないのですが・・・・・。
ついに、魚市場構内にある市場食堂にたどり着いた!
中は普通の食堂
ここの鯵の刺身定食は、私の生涯の中で一番美味しいお刺身!
・・・鹿児島に来て良かった~!
・・・・・続く
報告者:医院長 望月司
【2010/04/05 21:49】
|
旅路
|
|
次のページ
>>
ブログ内検索
リンク
望月歯科医院
望月歯科医院のブログ
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
カレンダー
04
| 2023/05 |
06
日
月
火
水
木
金
土
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
QRコード
携帯でも当ブログをご覧になれます。
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©望月歯科医院のブログ All Rights Reserved
レンタルサーバー