fc2ブログ

埼玉県川越市の歯医者さん。川越駅近くの望月歯科医院。院長ブログです!

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

五里霧中
昨晩遅く、商店会の正副会長会議の後、
街は幻想的なほどに霧に包まれていた。
DSC_0945.jpg
様々困難に挑戦している現在、
五里霧中の様な中にいる。

それらが霧散出来るよう
前に前へ!

報告者:医院長 望月



スポンサーサイト



良き事も
4回あった新年会も、
後半の酒量を極端に控えられたお陰もあり、無事終了❗

その様な中で、不思議な出会いもある。
置物や器もさることなく、
行かなければ得られないこともたくさんある。
つまり、体を酷使している意義は
あるのだと云う事である。

報告者
医院長
日が沈む前に・・・。
11時までで午前中の診療を終え
さいたま市での研修会に臨む。

その帰路、もう少しで沈まんとしている太陽と追いかけっこになる。
DSC_0568.jpg

道中と、講演中の時間の中で
土曜日担当する講演内容の骨子もついにまとまり、
今晩その1ページ目に取り掛かる。

いよい頭のエンジンが動き出したようだ。
後は、ギアを入れてあげさえすれば・・・・。

これがいつもの私の集中力。
いつもながら、前もってが出来ないことを
少しばかり恥じる・・・・。

報告者:医院長 望月

視察旅行 山梨編 その2
一昨日の件ですが・・・・・・。

山梨まで近づくと、富士山はとても大きな存在に変わります。
DSC_0490.jpg
そしてその大きさゆえの気流の影響なのか、
雲の紋様はとても複雑に渦巻いています。
           DSC_0495.jpg

そして、富士山レーダーはそのふもとに移動しておりました。
DSC_0494.jpg・・やはり、行ってみないと気付けないことも
         沢山あるのですね。

おそらく、この手の視察旅行は来年も企画されることでしょう。
また、その折にご紹介いたしますね。

報告者:医院長 望月

視察旅行 山梨編
昨日医院を閉院として、商店会視察旅行の幹事として
立派に?任務を果たしつつ、バスに揺られてまいりました。
DSC_0489.jpg・・まず最初に訪れたのが、
               山梨県立リニア見学センター
実際の走行を目の当りに!
名古屋までの走行が10年後だという。
・・・まだまだ非現実の世界のようです。

その後、DSC_0493.jpg…忍野八海へ!
いつもいつも訪れては感嘆するこの透明度
DSC_0491.jpg DSC_0492.jpg
・…続く

報告者:医院長 望月

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

QRコード

QR

携帯でも当ブログをご覧になれます。